0歳1歳2歳3歳へプレゼントに最適!動きが可愛い「アートであそぼ」シリーズ
赤ちゃんや小さなお子さんへのちょっとしたプレゼントって、悩みますよね。ママの好みや、おもちゃは、好き嫌いや収納のことなんかも気になって、難しい。そんな時に重宝するのが「絵本」ですよね。 絵本は、子育てにいくらあってもいい…
赤ちゃんや小さなお子さんへのちょっとしたプレゼントって、悩みますよね。ママの好みや、おもちゃは、好き嫌いや収納のことなんかも気になって、難しい。そんな時に重宝するのが「絵本」ですよね。 絵本は、子育てにいくらあってもいい…
電車が大好きな子供にオススメの、あいうえおのお勉強にも役立つ可愛い絵本…2歳過ぎに、ばぁばに買ってもらっていたのですが、読み書きに興味を持ち出した4歳現在、再びブームが到来したので、ご紹介したいと思います。 …
コロナウィルスの影響で、図書館も臨時休館。いっぱい新しい絵本読みたいーとグズる4歳の息子がっちゃん。スーパーへ出かけたついでに、本屋さんへさっと立寄ったら、小さな子供が喜びそうな絵本を発見!これで、お家遊びの時間を結構消…
新型コロナウィルスの影響で、外出も控える日々が続いていますね。 外へ遊びに出たくても、発症していない感染者クラスターがどこにいるかも分からない。そして、自分自身もかかっていて、他の方へ迷惑をかけてしまうかもしれない…そう…
新型コロナウィルスの影響で、あまり外出ができない日々に、ちょっとストレスを抱えぎみになっている子供達も多いのではないでしょうか? 我が家は、まだ息子が4歳で、保育園へ預けているため、土日祝のお休みに、外出を控えている程度…
1歳2歳3歳の子供って、お目目が気になるお年頃。我が家の息子がっちゃんも、2歳頃から、おめめ!おめめ!と大好きでした。一度、ぐずってぐずってどうしようもなかった時、100均で買っておいた目玉アイテムで、ケロッとご機嫌さん…
我が家の息子がっちゃんが、2歳3ヶ月をすぎた頃から、抱っこ紐に乗ってくれなくなりました。それでも外出先では、ちょっと疲れたり、不安だったりすると、抱っこ!抱っこ! 抱っこ紐無しでの、長時間抱っこはツライ!そんな時、我が家…
今年は梅雨が遅めで、結構な雨続きの日が多いですね。小さな子供さんがいるご家庭では、お外で遊べなくて、お家の中での遊びに、そろそろ困ってくるころではないでしょうか? マスキングテープは子供の遊び…
梅雨の季節…雨が続くと、お外へ出られず、ストレスがたまりますよね。。。子供も、同じおもちゃに少しずつ飽きてきます。そんな時、当時3歳前のがっちゃんが、積み木で楽しい遊び方を、発見していましたので、ご紹介したいと思います。…
東京大田区に住んでいた時、電車が大好きな当時1歳、2歳、3歳だった息子がっちゃんと、頻繁に遊びに行っていたJRと京急の電車ビュー公園をご紹介したいと思います。 多摩川緑地公園(バイオリン公園)…