TAG 1歳

バイオリン公園おでかけ(1歳)

スーパービュー踊り子も!JRと京急電車が同時に見られる電車好きの子供が集まり仲良くなれる公園”多摩川緑地公園(バイオリン公園)”

東京大田区に住んでいた時、電車が大好きな当時1歳、2歳、3歳だった息子がっちゃんと、頻繁に遊びに行っていたJRと京急の電車ビュー公園をご紹介したいと思います。     多摩川緑地公園(バイオリン公園)…

葛西臨海公園おでかけ(1歳)

実際に1歳2歳3歳児と行ってよかった!東京おすすめ公園8選。子連れで楽しめるおしゃれカフェや水遊び情報も!

東京には、大きな公園がたくさんあって、子連れで遊びに行くのに、とってもいいですよね。大きな公園の少ない、関西に住んでいた我が家にとっては、東京の公園は本当にすごい!の一言です。そんな我が家の息子がっちゃんが、1歳〜3歳の…

シェアグリーン南青山おでかけ(1歳)

話題のインスタ映えスポット「シェアグリーン南青山」で子連れカフェ。都会の真ん中でプチピクニックできるベンチやテーブルも充実。混雑は?駐車場は?

東京メトロ「青山一丁目駅」から徒歩4分、乃木坂駅から徒歩4分の立地にあるシェアグリーン南青山。2018年10月のオープンから、インスタ映えする!と若い女性を中心に人気を集める、カフェやグリーンショップ併設の公園です。 以…

絵本でんしゃがきましたおもちゃ(2歳)

かわいくって何度も繰り返し読んでしまう不思議な絵本、三浦太郎さんの「でんしゃがきました」が1歳2歳の子供におすすめ!

先日、我が家の2歳の息子がっちゃんが、図書館で借りてきた、王道…三浦太郎さんの「バスがきました」がとっても気に入って、何度も何度も読んでいたので、本屋さんでどうかなぁ?と同じシリーズ、「でんしゃがきました」を見せたところ…

予防接種イメージお悩み(0歳)

大田区下丸子・糀谷・蒲田・雑色:大人と子供、親子で同時にインフルエンザ予防接種が受けられる病院2施設

もうすぐ、インフルエンザ流行の季節が、やってきますね。赤ちゃんや小さな子供をお持ちの方は、12月のピークへ向けて、10月頃に1回目の予防接種を!と考えている方も、多いのではないでしょうか? そして、大事なのはお子さんだけ…

アウトドアキャリーカート便利グッズ(1歳)

子連れでのピクニックやアウトドアに!キャリーカートがあると便利!我が家のオススメはおしゃれなホールアース(Whole Earth) !

子連れで公園遊びやピクニックをするようになって、いつの間にかあれもこれもと買い足している内に荷物が増えてきました。 荷物を抱えて駐車場からテントを張る場所までの移動…荷物だけならまだしも、重めの2歳息子がっちゃんに抱っこ…

オービィ横浜おでかけ(2歳)

猫カフェに入れない1歳2歳3歳でも、オービィ横浜なら猫カピバラ鳥ハリネズミなど50の動物達と触れ合える!お昼ご飯や混雑情報も。

猫さんと触れ合いながらお茶を楽しめる猫カフェ。猫大好きの2歳の息子がっちゃんを連れて行ってあげたいのですが、猫さんのストレスを考えて幼児は入店できない事がほとんど。 そんな幼児でも、猫さんと触れ合える場所…しかも猫さんだ…

ディズニー事前準備おでかけ(1歳)

頑張りすぎないのが楽しむコツ!1歳2歳の子供とディズニーへ行く時にしておく事前準備はコレだけ!

1歳2歳の小さな子供と一緒にディズニーランドやシーへ遊びに行く!となると、大人の方が、ファストパスをまずとって、コレに並んで…とスケジューリングを張り切っちゃったりします。私も息子がっちゃんのディズニーデビュー(当時1歳…