TAG 絵本

ながれぼしきらりおもちゃ(4歳)

王道ストーリーと立体感ある可愛い手芸絵本「ながれぼしきらり」で相手を思いやる気持ちを育む。

手芸絵本作家として、フェルトや布、ビーズなどを使った可愛らしい作品を、数多く手がけている人気作家*すまいるママ*さんのデビュー作「ながれぼしきらり」。相手を思いやる気持ちが、どんどん連鎖していく…とっても心温まる、優しい…

でんしゃであいうえおおもちゃ(2歳)

2歳3歳4歳5歳子供におすすめ!平仮名練習&電車図鑑&読み聞かせの3機能を備えた優秀絵本「のりものえほん でんしゃであいうえお」

電車が大好きな子供にオススメの、あいうえおのお勉強にも役立つ可愛い絵本…2歳過ぎに、ばぁばに買ってもらっていたのですが、読み書きに興味を持ち出した4歳現在、再びブームが到来したので、ご紹介したいと思います。  …

きょうりゅうワンダーランドおもちゃ(3歳)

数える事が楽しくなるおしゃれな絵本「さがして!かぞえて!あそべる絵本 きょうりゅうワンダーランド」

コロナウィルスの影響で、外出自粛。そんな時のありがたいのが絵本。図書館も閉館しているので、我が家の4歳の息子がっちゃんは、家にある絵本や図鑑を何度も何度も繰り返し読んでいます。 そんな中「遊べる絵本」系は結構な時間稼ぎに…

レモンちゃんおもちゃ(3歳)

“違う”から仲間はずれ…子供間でよくあるお友達との関わり方をコミカルに教えてくれる絵本「レモンちゃん」

表紙を見る限り、ほんわりした、のほほん系の絵本かなぁと思ってしまう絵本「レモンちゃん」ですが、実はとーーーっても子供間のお友達との関わり方を学んだり「違うコト」の素晴らしさを、コミカルに教えてくれる絵本なんです。 &nb…

キリンが来る日おもちゃ(3歳)

4歳5歳6歳に読んでほしい心を育てる絵本!いのちのすごさ尊さを知り、優しさを育める「キリンがくる日」

志茂田景樹さんといえば、ママ世代の方では、小さい頃テレビによく出ていた、かなり奇抜な格好をしていたタレントさん…というイメージの方も多いのではないでしょうか?本職は小説家。そして、絵本も手がけられていたようで、とても素敵…

おとこのこのめいろおもちゃ(3歳)

3歳4歳5歳6歳の男の子のママ必見!お家遊びの救世主「おとこのこのめいろ」は男の子の大好きが詰まった夢中になる迷路絵本

コロナウィルスの影響で、図書館も臨時休館。いっぱい新しい絵本読みたいーとグズる4歳の息子がっちゃん。スーパーへ出かけたついでに、本屋さんへさっと立寄ったら、小さな子供が喜びそうな絵本を発見!これで、お家遊びの時間を結構消…

あくびがでたよ もうおやすみおもちゃ(0歳)

赤ちゃんや1歳子供にお勧め!ネンネの前に読む絵本「あくびがでたよ もうおやすみ」。リズムよく読んであげると、少しずつネンネの準備ができてきます。

今回は、我が家の3歳の息子がっちゃんが、まだ生後1ヶ月の赤ちゃんだった頃にもらった、ネンネの絵本を、ご紹介したいと思います。可愛いイラストと、テンポのいいリズムで進んでいく不思議な寝かしつけ絵本「あくびがでたよ もうおや…