天理駅前広場コフフンで子連れランチ。いっぱい遊んだ後は、キッズメニューにキッズスペースもあるパークサイドキッチンでビュッフェを楽しもう。
先日、巨大なトランポリンと、古墳をモチーフにしたおしゃれデザインで有名な、天理駅前広場コフフンへ遊びに行ってきました。その中にある、パークサイドキッチンで3歳の息子がっちゃんと、お昼ご飯をいただきましたので、ご紹介したい…
先日、巨大なトランポリンと、古墳をモチーフにしたおしゃれデザインで有名な、天理駅前広場コフフンへ遊びに行ってきました。その中にある、パークサイドキッチンで3歳の息子がっちゃんと、お昼ご飯をいただきましたので、ご紹介したい…
奈良県天理市にあるJR・近鉄天理駅の駅前広場が、2017年4月にコフフンとしてリニューアルオープンしました。有名デザイナーnendoの佐藤オオキ氏を迎え、古墳をモチーフに作られた遊べる広場は、ファミリーに大人気。我が家の…
夏が近づいてきました。猛暑でも、子供はお外で遊びたいですし、ずっと室内にいると、ママもげんなりしてきます。そんな夏の毎日に、日常使いできる、水遊び場のある公園をご紹介したいと思います。 がっちゃんが2歳前〜3歳の間、東京…
蒲田・糀谷・羽田エリアで、子供が遊べる公園で、真っ先に思いつくのが、萩中公園ではないでしょうか?自転車などで遊べる交通公園の他、遊具やSL・路面電車なども置いてあって、人気の公園です。 今回は、そんな萩中公園で、夏場に遊…
新幹線駅もあり、子供と一緒にお出かけする際によく利用する品川駅。駅ビル内には、子連れでご飯を食べたり、お茶したりできる場所が、少ないのですが、ほんの少しだけ徒歩移動すれば、子連れにぴったりのレストランやカフェがあります。…
子供に人気の奈良公園。週末のお出かけにぴったりですよね。そんな奈良に、おしゃれ子連れランチ&カフェスポットが2017年6月にオープンしていました。 3歳の息子がっちゃんと家族で遊びに行ってきましたので、ご紹介したいと思い…
奈良の観光地として知られる、朱雀門や大極殿が復元された平城宮跡歴史公園に、2018年3月、朱雀門ひろばがオープンしました。その中にあるレストラン tokijiku kitchen 平城京 (トキジク・キッチン)で、3歳の…
奈良の観光地として知られる、朱雀門や大極殿が復元された平城宮跡歴史公園に、2018年3月、朱雀門ひろばがオープンしました。これまで平城宮跡になかった、物販・飲食店舗ができていると言うことで、3歳の息子がっちゃんと、遊びに…
2019年4月13日、奈良県庁舎東側にオープンしたばかりの、奈良公園バスターミナル。早速オープン当日に、3歳の息子がっちゃんと遊びに行ってきました。 奈良公園バスターミナル 2019年4月13…
品川駅高輪口からすぐ、シナガワグース2Fに、グランピングをテーマにした、遊び心のある、子連れランチやママ会にぴったりの、ダイニングがありますので、ご紹介したいと思います。 ピザ&タパス cib…