TAG おむつ替え台

リアージュドゥファリーヌおでかけ(0歳)

VISON(ヴィソン)多気、話題のパン屋「Mariage de Farine VISON」で子連れランチ!混雑は?おすすめは?

三重のニュースポットVISON(ヴィソン)。様々なおしゃれ飲食店が入っていますが、小さな子連れだと、メニューやお店の雰囲気などハードルが高いお店も多く、周りを気にせず入れるお店は限られてきます。今回は、偏食の子でも大抵大…

ヴィソンおでかけ(0歳)

三重にニューオープンしたおしゃれスポットVISON(ヴィソン)多気を子連れで楽しむ!混雑は?おすすめランチは?

2021年7月、日本最大級の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)が三重県多気町にグランドオープンし、話題を読んでいます。 そんなおしゃれニュースポットへ、6歳のがっちゃんと、0歳6ヶ月の娘を連れてお出かけしてきました…

デザイン あ 展おでかけ(4歳)

子供から大人まで楽しめる「デザイン あ 展 in滋賀」混雑は?入場制限で2時間待ちも!駐車場は?空いている時間帯は?ランチは?

NHKのEテレで放送中の「デザイン あ」大人から子供まで、幅広い層に人気の番組ですよね。特に、子供に素敵な感性、好奇心や探究心を育んで欲しい!という親からすると、子供に見てもらいたい番組の1つです。 そんな「デザイン あ…

道の駅 みなみやましろ村おでかけ(3歳)

抹茶ラテやお茶ジェラートなどが楽しめる道の駅”お茶の京都 みなみやましろ村”は子供とドライブで田舎の自然を楽しみに行くのにぴったり

京都府最南端、三重県と奈良県に接する京都府内唯一の村「南山城村」の国道163号沿いにある、道の駅みなみやましろ村は、2017年4月に開業した、比較的新しい道の駅です。特産品のお茶をウリにした、地域情報発信の拠点として、村…

おでかけ(3歳)

天理駅前のおしゃれな子連れに嬉しい広場”コフフン”には大型遊具にカフェ・室内キッズスペースまで!暑い夏も寒い冬も子供もママも楽しい遊び場。

奈良県天理市にあるJR・近鉄天理駅の駅前広場が、2017年4月にコフフンとしてリニューアルオープンしました。有名デザイナーnendoの佐藤オオキ氏を迎え、古墳をモチーフに作られた遊べる広場は、ファミリーに大人気。我が家の…

ピザ&タパス チーボおでかけ(3歳)

品川駅すぐ!ママ会や子連れランチならキッズスペースとキッズメニューのあるピザ&タパス cibo(チーボ)。混雑は?ママ会なら予約がおすすめ。

品川駅高輪口からすぐ、シナガワグース2Fに、グランピングをテーマにした、遊び心のある、子連れランチやママ会にぴったりの、ダイニングがありますので、ご紹介したいと思います。     ピザ&タパス cib…

100本のスプーンごはん(3歳)

二子玉川で人気の子連れランチ&ディナーができるお店「100本のスプーン」混雑は?並ばず入店できる時間帯!

二子玉川といえば、ファミリーに人気のエリアですよね。中でも、二子玉川ライズ内にあるファミリーレストラン100本のスプーンは大人気で、土日祝は時間帯を選ばずずっと行列ができています。そんな人気の100本のスプーンに、並ばず…

ミッドタウン日比谷おでかけ(2歳)

東京ミッドタウン日比谷で、子連れでお茶するなら6F「Q CAFE(キューカフェ)」が広々&屋上庭園もすぐでオススメ!

2018年3月にオープンした東京ミッドタウン日比谷、連日賑わっていますよね。我が家も2歳の息子がっちゃんを連れて、オープン直後と、少したった10月に訪れてみましたが、相変わらずの賑わいでした。 日比谷公園のイベントに参加…

浅草観光おでかけ(2歳)

浅草観光で授乳やおむつ替えをするなら?新しくてきれい!雷門目の前の「浅草文化観光センター」がおすすめ!

ザ東京観光をしてみよう!ということで、2歳の息子がっちゃんと浅草へ。国内外からの観光客で大にぎわいの浅草ですが、子連れで行くのは大変そう…とちょっと二の足を踏んでしまいそうですが、便利な場所に乳幼児にありがたい施設があり…

東京大学キャンパスツアーおでかけ(2歳)

東大キャンパスツアーに2歳子連れで参加!歴史ある建物見学や学生さんのお話の他、学食体験やお散歩も!

東京大学…言わずと知れた日本最高峰の国立大学ですが、こちらで毎週末のように学生さんによるキャンパスツアーが開催されている事をご存知ですか? 東大に興味がある人なら誰でも事前申し込みをすれば参加できるんです。 我が家は、2…