CATEGORY おもちゃ(2歳)

VIVEREハンモックおもちゃ(2歳)

子供もウトウト気持ちいい。子供と一緒にハンモックならダブルサイズがおすすめ!世界中で高評価のビブレ 自立式ハンモックが最高。

庭や、大きめのベランダ、公園やキャンプ場などでの時間を、より楽しくしてくれるハンモック。先日、母の日名目で、旦那さんが購入してくれたものが、とてもよかったので、ご紹介したいと思います。     VIV…

でんしゃであいうえおおもちゃ(2歳)

2歳3歳4歳5歳子供におすすめ!平仮名練習&電車図鑑&読み聞かせの3機能を備えた優秀絵本「のりものえほん でんしゃであいうえお」

電車が大好きな子供にオススメの、あいうえおのお勉強にも役立つ可愛い絵本…2歳過ぎに、ばぁばに買ってもらっていたのですが、読み書きに興味を持ち出した4歳現在、再びブームが到来したので、ご紹介したいと思います。  …

作ろう!きのこの山おもちゃ(2歳)

外出できない!そんな時のお家遊びに!小さな子供とも簡単に手作りが楽しめる「作ろう!きのこの山」でコロナ余波を耐え凌ごう!

新型コロナウィルスの影響で、あまり外出ができない日々に、ちょっとストレスを抱えぎみになっている子供達も多いのではないでしょうか? 我が家は、まだ息子が4歳で、保育園へ預けているため、土日祝のお休みに、外出を控えている程度…

目玉シールおもちゃ(2歳)

100均の目玉シールで楽しい折り紙遊び!子供へのプチプレゼントやお返しの袋に貼るだけで、ちょっと気の利いたギフトに変身。

1歳2歳3歳の子供って、お目目が気になるお年頃。我が家の息子がっちゃんも、2歳頃から、おめめ!おめめ!と大好きでした。一度、ぐずってぐずってどうしようもなかった時、100均で買っておいた目玉アイテムで、ケロッとご機嫌さん…

チリンのすずおもちゃ(1歳)

ハッピーばかりではない絵本も大切!小さな子供にも読んでほしい「チリンのすず」。アンパンマンのやなせたかし先生の名作。

子供に読んで欲しい、切なくも考えさせられる、深い絵本をご紹介したいと思います。 我が家の息子がっちゃんが、8ヶ月の頃に、私の母が買ってくれた絵本「チリンのすず」。ちょうど、やなせたかしさんの展示会を、がっちゃんと見に行っ…

積み木でごっこ遊びおもちゃ(2歳)

2歳3歳子供と雨の日のお家遊び!積み木でお部屋を作ってごっこ遊び。寝室やお風呂、ダイニングがあって結構本格的におままごとごっこ。

梅雨の季節…雨が続くと、お外へ出られず、ストレスがたまりますよね。。。子供も、同じおもちゃに少しずつ飽きてきます。そんな時、当時3歳前のがっちゃんが、積み木で楽しい遊び方を、発見していましたので、ご紹介したいと思います。…

くもん はじめてのはさみおもちゃ(2歳)

2歳3歳子供と楽しく工作!幼稚園準備にもぴったりの公文の工作ドリル「はじめてのはさみ」が作ったもので遊べて雨の日のお家遊びにぴったり。

お絵かきや、はさみ、工作に2歳後半頃から興味を持ち出した、我が家の息子がっちゃん。おもちゃで遊ぶだけでなく、お家で物作りをしながら、過ごすのもいいかなぁと、くもんの工作ドリルを購入してみました。   &nbsp…