CATEGORY お悩み(2歳)

抱っこ紐を使った補助抱っこお悩み(2歳)

2歳子供の外出先での抱っこがツライ!抱っこ紐に乗らなくなったら、補助アイテムで楽な抱っこの仕方で乗り切ろう!

我が家の息子がっちゃんが、2歳3ヶ月をすぎた頃から、抱っこ紐に乗ってくれなくなりました。それでも外出先では、ちょっと疲れたり、不安だったりすると、抱っこ!抱っこ! 抱っこ紐無しでの、長時間抱っこはツライ!そんな時、我が家…

予防接種イメージお悩み(0歳)

大田区下丸子・糀谷・蒲田・雑色:大人と子供、親子で同時にインフルエンザ予防接種が受けられる病院2施設

もうすぐ、インフルエンザ流行の季節が、やってきますね。赤ちゃんや小さな子供をお持ちの方は、12月のピークへ向けて、10月頃に1回目の予防接種を!と考えている方も、多いのではないでしょうか? そして、大事なのはお子さんだけ…

ドコモショップ丸の内店お悩み(2歳)

子連れでスマホの機種変や新規契約するなら、キッズスペース充実の「ドコモショップ丸の内店」がおすすめ!

スマホの機種変更や新規申し込みの際、待ち時間や契約中など、なかなか子供と一緒だと大変ですよね。私も2歳の息子がっちゃんと一緒に店舗へ行くのは難しく、旦那さんにみてもらえる土日祝や、オンラインショップで購入したりしていまし…

トイレトレーニング用囲い資材お悩み(2歳)

トイレトレーニング。1人きりにならないと集中できない子供には段ボールと100均リメイクシートで囲いを手作りしてみては?

我が家の息子がっちゃんも2歳半になり、そろそろ、トイレトレーニングをしたいなぁと、トイレの絵本を一緒に読んでみたり、おまるを購入してみたり。 まだ、自分で「おしっこ」は教えてくれませんが、外出先で、大人のトイレに興味を持…