外出できない!家にある物で0歳1歳2歳3歳の子供とお家遊びできるアイテム10選
新型コロナウィルスの影響で、外出も控える日々が続いていますね。 外へ遊びに出たくても、発症していない感染者クラスターがどこにいるかも分からない。そして、自分自身もかかっていて、他の方へ迷惑をかけてしまうかもしれない…そう…
新型コロナウィルスの影響で、外出も控える日々が続いていますね。 外へ遊びに出たくても、発症していない感染者クラスターがどこにいるかも分からない。そして、自分自身もかかっていて、他の方へ迷惑をかけてしまうかもしれない…そう…
我が家の息子がっちゃんが、2歳3ヶ月をすぎた頃から、抱っこ紐に乗ってくれなくなりました。それでも外出先では、ちょっと疲れたり、不安だったりすると、抱っこ!抱っこ! 抱っこ紐無しでの、長時間抱っこはツライ!そんな時、我が家…
もうすぐ、インフルエンザ流行の季節が、やってきますね。赤ちゃんや小さな子供をお持ちの方は、12月のピークへ向けて、10月頃に1回目の予防接種を!と考えている方も、多いのではないでしょうか? そして、大事なのはお子さんだけ…
スマホの機種変更や新規申し込みの際、待ち時間や契約中など、なかなか子供と一緒だと大変ですよね。私も2歳の息子がっちゃんと一緒に店舗へ行くのは難しく、旦那さんにみてもらえる土日祝や、オンラインショップで購入したりしていまし…
今年春に、2歳の息子がっちゃんにストライダーを購入して早4ヶ月を過ぎました。お店のスタッフさんから、まずはまたがって歩くところから…と聞いていたものの、ずーーっとヨチヨチ歩きのまま。いっこうに、座ってシャーシャーと蹴って…
我が家の息子がっちゃんも2歳半になり、そろそろ、トイレトレーニングをしたいなぁと、トイレの絵本を一緒に読んでみたり、おまるを購入してみたり。 まだ、自分で「おしっこ」は教えてくれませんが、外出先で、大人のトイレに興味を持…
真似してしゃべる、どこか抜けたデザインの、可愛いぬいぐるみ「マイムフレンズ」。2歳5ヶ月の息子がっちゃんの友達として、かなり大活躍しています。 マイムフレンズとは? 今年の、私からのお年玉とし…
スーパー等に行くと、ついつい増えてしまうガチャガチャ…トーマスのカプセルプラレール…。100均グッズを使って、スッキリ収納したところ、2歳3ヶ月の息子がっちゃんも、ガッシャーン!とせずに、綺麗に使ってくれるようになってき…
子供がヒトメタニューモウィルス検査で陽性反応!小児科医さんから聞いた、そんな時に大事な対処法をご紹介します。 2歳3ヶ月の息子がっちゃん…なんだか今回の風邪は熱が長引いていて、咳がひどいと思っていたら、ヒトメタニューモウ…
ヒトメタニューモウイルス感染症(hMPV感染症とも呼ばれています)は、比較的最近になって注目されはじめた病気です。なので、私も小児科で初めて耳にしました。 3月頃〜初夏にかけて流行るこの病気、咳が激しく、特に乳幼児がかか…