CATEGORY おでかけ(1歳)

愛知児童総合センターおでかけ(0歳)

暑い夏休みや雨の日の子供の遊び場!愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内の児童館は遊具豊富で水遊びも楽しめる。駐車場は?混雑は?ごはんは?

先日、愛知県長久手市にある、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にある愛知県児童総合センターへ、3歳の息子がっちゃんと遊びに行ってきました。エリア分けされ、たくさんの変わった遊具がある広い児童館で、水遊び場もある、夏休…

バイオリン公園おでかけ(1歳)

スーパービュー踊り子も!JRと京急電車が同時に見られる電車好きの子供が集まり仲良くなれる公園”多摩川緑地公園(バイオリン公園)”

東京大田区に住んでいた時、電車が大好きな当時1歳、2歳、3歳だった息子がっちゃんと、頻繁に遊びに行っていたJRと京急の電車ビュー公園をご紹介したいと思います。     多摩川緑地公園(バイオリン公園)…

葛西臨海公園おでかけ(1歳)

実際に1歳2歳3歳児と行ってよかった!東京おすすめ公園8選。子連れで楽しめるおしゃれカフェや水遊び情報も!

東京には、大きな公園がたくさんあって、子連れで遊びに行くのに、とってもいいですよね。大きな公園の少ない、関西に住んでいた我が家にとっては、東京の公園は本当にすごい!の一言です。そんな我が家の息子がっちゃんが、1歳〜3歳の…

萩中公園水遊び場おでかけ(1歳)

大田区蒲田・糀谷・羽田エリア:夏の水遊びなら萩中公園。木陰&隣接集会所にはキッズルームや授乳室も完備で赤ちゃん〜幼児までしっかり遊べる!

蒲田・糀谷・羽田エリアで、子供が遊べる公園で、真っ先に思いつくのが、萩中公園ではないでしょうか?自転車などで遊べる交通公園の他、遊具やSL・路面電車なども置いてあって、人気の公園です。 今回は、そんな萩中公園で、夏場に遊…

シェアグリーン南青山おでかけ(1歳)

話題のインスタ映えスポット「シェアグリーン南青山」で子連れカフェ。都会の真ん中でプチピクニックできるベンチやテーブルも充実。混雑は?駐車場は?

東京メトロ「青山一丁目駅」から徒歩4分、乃木坂駅から徒歩4分の立地にあるシェアグリーン南青山。2018年10月のオープンから、インスタ映えする!と若い女性を中心に人気を集める、カフェやグリーンショップ併設の公園です。 以…

コーヒー&ワインスタンド トロッコおでかけ(1歳)

川崎駅周辺で子連れランチやカフェするならココ!1歳2歳の子供と一緒に行ったオススメのお店8選。

川崎駅といえば、平日でもとっても賑わっていますよね。ファミリーで遊んだりお買い物をしたりできる施設もたくさんあり、便利ですが、いざ子連れでランチをしたり、お茶休憩をと思うと、結構迷ってしまいます。 だいたい、ラゾーナの4…

ディズニー事前準備おでかけ(1歳)

頑張りすぎないのが楽しむコツ!1歳2歳の子供とディズニーへ行く時にしておく事前準備はコレだけ!

1歳2歳の小さな子供と一緒にディズニーランドやシーへ遊びに行く!となると、大人の方が、ファストパスをまずとって、コレに並んで…とスケジューリングを張り切っちゃったりします。私も息子がっちゃんのディズニーデビュー(当時1歳…

秋の虎渓用水広場おでかけ(1歳)

子供の遊び場に最適!多治見駅北口「虎渓用水広場」は緑と水とイベントも楽しめるステキな広場。

岐阜県の多治見駅北口に整備された広場、通称「虎渓用水広場」は、多治見駅前に新たな“まちかど”を創出し、人々の交流や憩いの拠点、文化・芸術との出会いの場として、作られた、ちょっとした広場です。 こちらでは、歴史的施設である…