子供もウトウト気持ちいい。子供と一緒にハンモックならダブルサイズがおすすめ!世界中で高評価のビブレ 自立式ハンモックが最高。

VIVEREハンモック

庭や、大きめのベランダ、公園やキャンプ場などでの時間を、より楽しくしてくれるハンモック。先日、母の日名目で、旦那さんが購入してくれたものが、とてもよかったので、ご紹介したいと思います。

 

 

VIVERE(ビブレ)のダブルサイズハンモック

「全米が愛したハンモック」という謳い文句で、日本でもかなり人気のあるハンモックです。世界13カ国で絶大な人気を誇り、楽天ランキングでも3冠を達成したりと、有名なハンモックです。
何より、口コミや評価が非常に高いのが、信頼感を与えますよね。

 

ダブルサイズが最高に気持ちいい

人気の秘密の1つが、生地がなんと160cm×220cmというビッグサイズなところです。大人2人もすっぽりです。
ビッグサイズの何がいいかって、やはり、寝返りをうてることと、すっぽりと包まれる安心感が違います。
そして、ファミリーに嬉しいのが、子供と一緒に寝転べるというところです。小さな子供って、パパママと一緒にハンモックに乗りたがりますが、このダブルサイズなら余裕です。我が家は、4歳の息子と旦那さんと私の3人でユラユラしてくつろいだり、遊んだりしています。下の写真、だれも乗っていないようで、実は中に4歳息子のがっちゃんがくるまって、隠れんぼしています。

子供が載っています
ダブルサイズ生地

 

 

安定の自立スタンド&高品質の生地

VIVEREの自立式スタンドは、かなりがっしりした支柱で、高級外車にも使われるパウダーコーティングがされているため、耐久性・耐食性にも優れ、屋内外問わず使用できます。
生地部分は、高級コットン素材。VIVERE独自の編み方で、強度もバッチリ300kgにも耐えられます。

ハンモック全体像
しっかりした生地

 

 

工具いらずで組み立ても簡単

しっかりとした強度のスタンド…となると、組み立ても大変なのかと思いきや、工具もいらず、はめ込んで、ネジをくるくる回して行くだけで、簡単に組み立てできます。だいたい5分もかからずに、組み立てできました
また、付属のケースには、組み立て方のイラストがついているので、組み立て方がわからなくなっても安心。ちょっとしたことですが、こういう所、よく考えられています。そして、シルバーの生地を、引っ掛ける部品の差し込み位置を変えるだけで、最適な高さに調整できるのも嬉しい機能です。

組み立て前の部品
ケースについている組み立てかた

しっかりした生地

 

 

重いのが唯一の難点

とっても素敵なハンモックのVIVEREですが、1つだけ難点があります。それは、重いということです。
スタンド・生地・ケースを含めると15kg。ちょうど3歳とか4歳児くらいの重さでしょうか?安定した自立スタンドのため、仕方がない。。。安全や安定性を求めると、どうしても重くなってしまいます。。。
まぁ、15kgと聞くと、ちょっと身構えてしまいますが、実際に持ってみると、思ったほどの重みはありません。長時間持ち歩くものでもないので、問題ないかなぁという範囲。肩掛けケースが付いているので、15kgの子供を抱っこするよりは、軽く感じます。
収納サイズは、だいたい長さが、一般的な引き違い窓幅程度です。

持ち運びケース

 

 

外遊びのお供におすすめ

こちらのハンモック、お昼寝をしたり、ゆらゆらブランコのように座ったり、様々な使い方ができます。ダブルサイズなので、日差しがきついときや、人目を気にせずくつろぎたい時は、くるっとくるまってしまう事もできます。
公園やキャンプ場で使えな、子供も大人もさらに楽しい時間を過ごせるのではないでしょか?

 

 

コロナウィルス外出自粛中で、まだ公園デビューは果たせておらず、もっぱら、旦那さんと息子がっちゃんのお昼寝&遊びに使われているのみですが、これからの季節、大活躍してくれる事間違いなしですね。