ダイソーさんで、販売されている100円+税の子供用おもちゃ。最近、どんどんとクオリティが上がってきていて、本当にコレ100円?とびっくりすることも多いですよね。そんな中、4歳子供が大喜びした楽しいおもちゃがありましたので、ご紹介したいと思います。
組み立て式の可愛い乗り物おもちゃ
目がついた、とっても可愛い組み待て式のおもちゃで、我が家の最寄り店には、現在3種類「組み立てヘリコプター」「組み立てカー」「組み立てバイク」が販売されていました。
どれも可愛いデザインで、普通のプラスチックと、まげて使える柔らかい素材のボディパーツで、カラーもいい感じです。目の部分は、シールになっていて、好きな表情を選んで貼れるようになっています。

付属の三角型ドライバーで簡単組み立て
組み立て方法は、箱の裏面に分かりやすく表示されています。対象年齢は6歳以上。小学生なら難なく組み立てられそうです。
我が家の4歳息子がっちゃんは、ちょっと不器用なので、ママと一緒に組み立てる事にしました。
裏面を見ながら「このネジをここに入れて回して」とがっちゃんにお願いすると、嬉しそうにクルクル。部品の付け方を、箱の写真と実物を合わせて見せながら、ここだよと伝えれば、4歳児でも簡単に組み立てられます。
ドライバーも普通のプラスではなく、3角穴になっているので、小さな子供でも扱いやすく、素材もプラスチックなので安全です。また、プロペラもしっかり回るので、遊んでいても、本物感たっぷりで楽しいですよね。
目がついているのがポイント
子供って、結構ごっこ遊びって好きですよね。なんでも擬人化してよく遊んだりしています。同じ乗り物でも、やっぱり目がついているだけで、親しみやすく、ごっこ遊びがより楽しめるようで、早速このヘリコプターに「バラバラくん」と名前をつけて、一緒に家の中を探検に出かけました。
目のシールも、3種類から選べるようになっていて、好きな表情に仕上げられるのも楽しいですね。
とっても可愛くって、100円(税別)のこのおもちゃ。子供も大喜びでコスパのいい素敵なおもちゃです。
我が家はとりあえず、ヘリコプターを組み立てましたが、子供がお家遊びに飽きてきた頃に、また残りの2つを、出して行こうと思います。ぜひ3種類集めて遊んでみてほしいおもちゃです。