2020年4月

でんしゃであいうえおおもちゃ(2歳)

2歳3歳4歳5歳子供におすすめ!平仮名練習&電車図鑑&読み聞かせの3機能を備えた優秀絵本「のりものえほん でんしゃであいうえお」

電車が大好きな子供にオススメの、あいうえおのお勉強にも役立つ可愛い絵本…2歳過ぎに、ばぁばに買ってもらっていたのですが、読み書きに興味を持ち出した4歳現在、再びブームが到来したので、ご紹介したいと思います。  …

まだある!ふしぎ図鑑おもちゃ(3歳)

幼稚園児保育園児におすすめ!子供のなぜ?を一緒に調べられる小学館のプレNEO”ふしぎ図鑑”が楽しくて子供が夢中になる。

我が家の4歳の息子がっちゃん。最近、興味の持ち方が、以前とは違って、なんで?どうやってできているの?とより深くなってきました。大人でも、あまり知らないことだったりすると、必死で調べて答えたり、、、ちょっと焦ったりします。…

鯉のぼり飾りおもちゃ(3歳)

こどもの日のパーティーを手作りでオシャレに!無料テンプレートを使って、子供と一緒に遊びながらお家を飾ろう。

もすうぐこどもの日ですね。コロナの影響で、外出自粛が続く中、お家の中で、子供と一緒にこどもの日の飾りを作ってみてはいかがでしょうか? オシャレに飾りたい!という方必見。デザイナーさんが作ったフラッグや鯉のぼりのイラストが…

きょうりゅうワンダーランドおもちゃ(3歳)

数える事が楽しくなるおしゃれな絵本「さがして!かぞえて!あそべる絵本 きょうりゅうワンダーランド」

コロナウィルスの影響で、外出自粛。そんな時のありがたいのが絵本。図書館も閉館しているので、我が家の4歳の息子がっちゃんは、家にある絵本や図鑑を何度も何度も繰り返し読んでいます。 そんな中「遊べる絵本」系は結構な時間稼ぎに…

あそぼん!グミおもちゃ(3歳)

外出自粛中の小さな子供に、スーパーで買える!遊べるお菓子「あそぼん」が可愛くておすすめ。

コロナウィルスの影響で、外出自粛が続いています。小さな子供と一緒に、家でずっといるのは、なかなか大変です。そんな時に役立つ、我が家の4歳息子がっちゃんのお気に入りの、かわいいお菓子がありますので、ご紹介したいと思います。…

レモンちゃんおもちゃ(3歳)

“違う”から仲間はずれ…子供間でよくあるお友達との関わり方をコミカルに教えてくれる絵本「レモンちゃん」

表紙を見る限り、ほんわりした、のほほん系の絵本かなぁと思ってしまう絵本「レモンちゃん」ですが、実はとーーーっても子供間のお友達との関わり方を学んだり「違うコト」の素晴らしさを、コミカルに教えてくれる絵本なんです。 &nb…

キリンが来る日おもちゃ(3歳)

4歳5歳6歳に読んでほしい心を育てる絵本!いのちのすごさ尊さを知り、優しさを育める「キリンがくる日」

志茂田景樹さんといえば、ママ世代の方では、小さい頃テレビによく出ていた、かなり奇抜な格好をしていたタレントさん…というイメージの方も多いのではないでしょうか?本職は小説家。そして、絵本も手がけられていたようで、とても素敵…

クイズ図鑑おもちゃ(3歳)

3歳4歳5歳に図鑑を買うなら「学研のクイズ図鑑」が親子で楽しみながら知識が増えてオススメ!幼児にぴったりのお家遊びにも。

コロナウィルスの影響で、外出自粛が続く中、お家遊びも色々と大変ですね。 今回は、親子で一緒にクイズをしながら遊び感覚で、いろんななぜ?や秘密を勉強できてしまう、クイズ図鑑をご紹介したいと思います。   &nbs…