女の子とママにオススメの関西おでかけスポット!淡路島にあるHELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)で子供と一緒に海&キティの世界を満喫しよう。駐車場は?レストラン混雑は?

ハローキティスマイル

2018年4月のオープンした淡路島のフォトジェニックな女子スポットHELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)。世界の人々にSMILEをお届けする、キティちゃんの世界観がとっても可愛い、創作オリエンタルレストランです。
ターゲットは大人の女性ですが、夏休みは、子供も楽しめるような工夫がされていたので、ヤローですが、3歳の息子がっちゃんと、遊びに行ってきました。

 

 

HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)とは?

2018年4月に兵庫県淡路島に誕生した、創作オリエンタルレストランで、大人の女性がキティちゃんの世界を満喫できる、素敵スポットとして、人気です。本格的なコース料理やBBQ、ビュッフェやスイーツを楽しみながら、フォトジェニック&インスタ映えするスポットを巡れる…と、週末には、女性客やカップルがたくさん訪れます。
建物の中央あたりに、ドーンとシンボリックなキティちゃんのお顔が鎮座している…という、なかなかインパクトのある施設で、、淡路島の自然には、全く溶け込んではいませんが(汗)そのキティちゃん人気で、国内外問わず、人気を博しています。

ハローキティスマイル 外観
ハローキティスマイル

 

 

夏休み期間中は、子供も楽しめる仕組みに!

そんな、オトナ女子をターゲットとしたこちらの施設も、夏休み期間中は、子供達も楽しめるようなイベントが開催さていました。SUMMER FESTIVALと題して、水ヨーヨーや、マスコットすくいが楽しめる縁日、巨大なふわふわ滑り台、水遊びができるテラスなどなど、小さな子供が楽しめる仕組みがたくさんです。

サマーフェスティバル
サマーフェスティバルのマスコットすくい

キティちゃん好きのママと女の子で、キティちゃんデートなんてのもいいですね。男の子だって、何だか楽しめます(我が家の子供も3歳のヤローですが、キティちゃんかわいい!とめっちゃ喜んでました)
あ、期間中は、水を浴びたり、キティの水鉄砲でも遊べるので、お着替えがあると良さそうです。

サマーフェスティバル水遊び場
サマーフェスティバル

2019年は、7月20日〜9月30日まで。この期間中は、入場料が4歳からかかりますので、ご注意ください。(普段は入場料はかかりません)大人1,300円かかりますが、レストランで使えるクーポン500円がもらえますので、まぁ、まぁ、しょうがないかなといった感じです。
詳しくは、公式HPに記載がありますので、チェックしてみてください。

サマーフェスティバル
お絵かきコーナー

 

 

駐車場の混雑は?

オープン当初には、週末にたくさんのお客さんが押し寄せて…なんてこともあったようですが、最近は、そんな声も聞かなくなりました。
我が家は、夏休みの最終日。2019年9月1日(日)に遊びに行きました。ちょうど12時に現地に到着、淡路I.C.からナビ通りに向かいました。
途中、左手に、臨時駐車場(200台&無料シャトルバス運行あり)がありましたが、近くが空いてるかも…と素通り。施設の両脇にある第1駐車場、第2駐車場は満車、隣の第3駐車場も満車、少し行って第4駐車場に何とか空きがありました。。。というか、第4は、車の区画がされていないので、海ぎわは、埋まっていましたが、道路側に縦列で止められたといった感じです。

第2駐車場
第3駐車場

新しい施設なのに、駐車場は何だかチープな感じで、第1〜4は、海沿いの空き地をそのまま利用した感じで、砂利or土の、小さな駐車場が点在する感じです。第3だけアスファルトだったのが、逆に不思議だったり。。。
それぞれに、ピンクの立て看板が置かれています。

駐車場の看板
第4駐車場

我が家がついたのは12時だった事もあり、11時オープンから入ったお客さんが、ちらほら帰って行ったりしていましたので、近場の駐車場も、ちょっと待ては入れそうな感じでした。
激混みで入れない!ほどではないものの、土日祝には、近い駐車場は満車になりやすい状態のようです。
駐車場からは、歩道のない道路脇を、1列になって歩いて行くことになるので、小さなお子さん連れの方は、要注意ですね。第4から第3までの間は、海沿いの道を歩く事もできます。

 

 

子連れランチができるレストランは?

HELLO KITTY SMILEには、4つの異なるコンセプトのレストランが入っています。多種多様な料理が楽しめるビュッフェのあるSMILEテラス(本館1F)、オーダー式ブッフェスタイルのちょっとしっかり目のSMILEレストラン(本館2F)、シーサイドテラスでオリエンタルシーフードのBBQプラッターを楽しめるPARTYテラス(別館1F)、ハイティー&キティちゃんのスイーツが楽しめるPARTYバルコニー(別館2F)。

SMILE テラス
SMILE レストラン

PARTYテラス
PARTYバルコニー

HPで見た感じ、2Fの2つは子連れが難しそうだなぁと思っていたのですが、実際に行ってみると、夏休みという事もあってか、どちらも子連れのお客さんがたくさんいらっしゃいましたし、1番入りにくそうな本館2FのSMILEレストランにも、キッズメニューがありました。

キッズプレート

我が家は、がっちゃんがお腹が空いていると思い、入館後すぐに、狙っていた本館1FのSMILEテラスへ向かいましたが、2Fでもよかったなぁと、後でちょっと後悔しました。。。

 

 

SMILEテラスでビュッフェ

HPの写真を見て、外のテラスで食事を楽しめる感じ…と期待して行ったのですが、、夏場や冬場の気候のせいなのか、雨が予想されたからか、外のテラス席はなく、サンルームのような感じの屋内空間。ちょっとサンルーム仕様に、増築されたような感じで、海側に窓辺のカウンター席があり、そこからなら海が眺められるかなぁといった感じ。
HPの写真はどこへ行ったんだ!というくらい、別物でしたので、眺めを楽しみたい方は、別のレストランがオススメです。これ、季節や天候によっては、外で食事が楽しめるんでしょうか??

SMILE テラス
SMILE テラスからの眺め

まぁそれはさておき、お料理は、結構な種類があって、楽しめます。ただ、元々外を想定していた?せいなのか、お料理の上に全部フタが付いています。引き上げるだけのものはまだいいのですが、蓋をとって、置かないといけないやつは、ちょっとめんどくさいですね。

SMILE テラスビュッフェ
SMILE テラスビュッフェ

料理長の得意分野なのか、中華系が多く、ビュッフェの割に、本格的でした。唐揚げや春巻き、ハッシュドポテトやしゅうまい、チャーハンなど子供が好きな料理もたくさんありますので、子連れでもメニュー的には安心ですね。

SMILE テラスビュッフェ
SMILE テラスビュッフェ

SMILE テラスビュッフェ
SMILE テラスビュッフェ

キティちゃんの子供用食器と、キッズチェアも、もちろん完備です。

SMILE テラス子供用食器
SMILE テラスキッズチェア

キティちゃんマークが入っていたのは、あんまんとホットケーキ、ハッシュドポテトの袋だけだったので、キティキティしてなかったですね。。。もうちょっと攻めてくれてもいいのに。。。

キティちゃんのホットケーキ
キティちゃんのあんまん

 

 

ギャラリー&シアター

NAKEDがプロデュースする、プロジェクションマッピングが見られりシアターと、3Mの大きな万華鏡や、世界に一つだけしかないアート作品が並ぶギャラリー。こちらは、普段有料のエリアになるのですが、SUMMER FESTIVAL開催中は、入場料に含まれていますので、そのまま入れました。
3Mの万華鏡は、美しい万華鏡の中に入ることができて、とっても綺麗な写真が撮れます。そのほかにも貴重なイラストや造形、キティちゃんのぬいぐるみで埋め尽くされた小部屋、スワロフスキーのキティちゃんなどなど、可愛い展示がいっぱいです。

3Mの万華鏡
3Mの万華鏡

ギャラリー
ぬいぐるみの部屋

シアターは、あの、キティちゃん大きな頭の内部に入って、映像を見られるようになっています。20分ごとに開催されて(上映時間15分)います。前の会が終わったら、入って行って…といった感じです。この日も、毎回満席+ちょっと立ち見が出るくらいでした。

シアター

 

 

フォトジェニックなキティちゃんがたくさん

館内のいたるところに、キティちゃんが登場。待合ソファには大きなキティ、トイレにも、照明にも、たくさんのキティちゃんがいて、子供は、見つけるたびに、あそこ!とテンションが上がりますね。

いたるところにキティちゃん
いたるところにキティちゃん

ベンツのオープンカーもキティ
いたるところにキティちゃん

いたるところにキティちゃん
フォトスポット

そして、1番人気の、建物と一体化した、キティちゃんの大きな頭。カメラ…広角レンズにしないと完全には入りきらないという大きさなんですが、みなさん、順番に撮影されていました。
95cmのがっちゃんが立って、こんな感じです。。。とってもいい記念になるので、ぜひ記念撮影を。1年以上経っているせいか、写真撮影に行列ができている訳でのなく、1組2組待っている時もあれば、誰もいない時もありますので、比較的サッと撮影できます。

巨大キティ
巨大キティ

 

 

そこまでキティちゃんファンだったわけではないものの、キティ世代の私。気になっていた施設だったので、行けて満足です。SMILEテラスがちょっと、写真とは別物で、残念ではありましたが、息子がっちゃんも、マスコットすくいをしたり、フォトスポットで写真撮影をしたりと、楽しかったようで、満足げでした。
今回、残念ながらどんよりな曇り空でしたが、ぜひ気持ちよじゅ晴れた日に、キティちゃんに会いに行かれてはいかがでしょうか?大人スポットですが、子供も、男の子も楽しめました。

 

HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)
住所:兵庫県淡路市野島蟇浦985-1
アクセス:淡路I.C.から車で約10分、淡路I.C.や岩屋港からシャトルバス運行あり
営業時間:11:00~20:00(店舗により、営業時間は異なります)
定休日:火曜日
https://awaji-resort.com/hellokittysmile/