先日、名古屋駅へ立ち寄ったので、3歳の息子がっちゃんと、タカシマヤゲートタワーモールへお茶をしに行きました。オープン当初の混雑も、最近は少し緩和され、平日なんかは、かなりゆったりと見て回れるようになりました。そして、おしゃれだけど、ガヤガヤしているので、子連れでも結構入りやすい素敵なカフェを発見しましたので、ご紹介したいと思います。
アライブラリー カフェ&ブックス
アライブラリー カフェ&ブックス(ALIBRARY CAFE&BOOKS)は、その人気から、続々全国展開しているビブリオテーク(”本屋と食堂”がコンセプト)がプロデュースしています。
場所は、ゲートタワーモールの4F、アローズやジラフといったアパレルショップが並ぶショッピングエリア内で、壁のないオープンカフェ形式なので、おしゃれですが、子連れでも結構入りやすい雰囲気です。
また、入口には、おしゃれな本や雑貨がずらり。センスの良さが光ります。子連れでなければ、本を片手におしゃれ時間を満喫できそうです。
フルーツたっぷりパンケーキが自慢!
こちらのお店、パンケーキが人気で、旬のフルーツを使ったパンケーキをお目当てに訪れる女性も多いようです。甘いパンケーキだけでなく、食事系パンケーキ(エッグベネディクトパンケーキ)もありますし、パスタランチ(平日のみ)もありますので、お食事も結構しっかりできます。
小さなお子さんでも、パンケーキやフルーツなら、しっかり楽しめるのではないでしょうか???
子連れ対応は?
キッズチェアはありませんが、ソファ席が多くありますので、小さなお子さんでも、座れるのではないでしょうか?
客層的には、女性グループや、女性1人などが圧倒的に多いです。7月終わりの平日15時過ぎにお邪魔しましたが、子連れは我が家の他に、1組だけでした。
大人の雰囲気ですが、オープンということもあり、女性グループはお話に夢中。結構ガヤガヤしていましたので、子連れでも居心地がよかったです。
キッズメニューはありませんが、ママやパパとスイーツやパンケーキを、シェアするのもいいですね。
スタッフさんが、子供用に、取り皿と、小さめのナイフフォークを持ってきてくださいました。プラスチックではないので、気をつけてください。写真は、、撮影をうっかり忘れていて、食べた後に撮ったので、アイスべちょべちょですみません(汗)

フルーツが美味しい!
我が家は、ばぁばが店頭で一目惚れしたマンゴーフェアの、ワッフルコーンマンゴーボンボンスムージー。私が、ガトーショコラのヴァニラアイス添えをオーダーしました。価格帯は、結構お高めですが、場所代と、クオリティを考えると納得です。
マンゴー。ほんと美味しかったです。私、南国系の果物が苦手で、マンゴーもあんまり好きじゃないんですけど…いいものって、美味しいですね。メニューの写真で見た感じよりも、大きく見える容器に…食べ切れるかなぁと心配したばぁばも、ペロリと完食。これ、写真上手い人だったら、絶対インスタ映えしますよね。。。
がっちゃんも、美味しそうに、アイスクリームと、ガトーショコラをパクパク、ご満悦でした。
土日祝や連休など、まだまだ混雑している名古屋駅ですが、ゲートタワーモールで、時間を調整しつつ、ちょっとゆったり子供とカフェタイムなんていかがでしょうか?とても美味しいフルーツたち…今度はパンケーキも食べて見たいなと思いました。
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤゲートタワーモール 4F
営業時間:10:00〜21:00(FOOD L.O.20:00、DRINK L.O.20:30)
https://www.jr-tgm.com/shops/detail/59