雨の日の2歳3歳子供との遊び!100均マスキングテープを使って、おもちゃのデコレーション!?遊び。

マスキングテープで遊ぼう

今年は梅雨が遅めで、結構な雨続きの日が多いですね。小さな子供さんがいるご家庭では、お外で遊べなくて、お家の中での遊びに、そろそろ困ってくるころではないでしょうか?

 

 

マスキングテープは子供の遊び道具にぴったり

最近では、100均でも、可愛い柄や、季節モノ、キャラクターモノの可愛いマスキングテープが、手軽に購入できるようになりました。
とっても使い勝手のいいマスキングテープですが、子供のおもちゃとしても、とっても優秀です。
弱粘着なので、壁などに貼っても、すぐ剥がせますし、手でカットできて、小さな子供でも扱いやすいんです。

100均のミッキーマスキングテープ

 

 

好きな柄を100均で一緒に選んで購入

貼って剥がせて、可愛い柄のマスキングテープ、我が家の息子がっちゃんも、2歳頃からお気に入りの遊び道具です。
100均に行くと、マスキングテープコーナーを探して、どれにしようかなぁと選び出すほど。。。季節やキャラクターなど、結構頻繁にラインナップが変わって行きますので、飽きずに楽しめます。

 

 

おもちゃに貼ってデコレーション

がっちゃんは、好きな柄のテープで、おもちゃのデコレーションをするのが大好きです。ちょうど写真は、ハロウィン前だったので、ハロウィンのマスキングテープを買って、トーマストミカをデコレーションしていました。
ハロウィンのパレードみたい!と嬉しそうにデコレーションしていました。

ハロウィンでトミカをデコレーション
トーマストミカもデコレーション

その他、トミカたちの競争のスタートラインや、ゴールラインをマスキングテープで作って、よーいドン!と競争させてみたり…車庫を作ってみたり…遊び方は様々です。

スタートラインにマスキングテープ
マスキングテープで車庫作り

 

 

壁などにマスキングテープを貼ってお絵描き

以前、付箋をペタペタと壁に貼って、ちぎり絵のようなお絵描きをする遊びを、ご紹介しましたが、マスキングテープでも遊んでいます。付箋と違って、まっすぐ長い線が描けるので、また違った楽しみがあるようです。
ソファにも何やらシマシマ模様が出来上がったりしています。。。
マスキングテープ、弱粘着ですが、デリケートな素材の家具は、念のため避けた方がいいのと、長期間貼りっぱなしにすると、ネチャッとしてしまう事もありますので、ご注意ください。

マスキングテープでお絵描き?

 

付箋遊び

【子供との遊び】家にあるもをおもちゃに…1歳子供と付箋で遊ぼう!

2017.10.25

 

雨の日、家の中で子供と2人だけだと、いつものおもちゃだけでは、飽きて困ってきてしまいますよね。短なもので、工作遊びのようなことができると、集中して、結構時間がすぎていきます。ぜひ試して見てください。