実際に1歳2歳3歳児と行ってよかった!東京おすすめ公園8選。子連れで楽しめるおしゃれカフェや水遊び情報も!

葛西臨海公園

東京には、大きな公園がたくさんあって、子連れで遊びに行くのに、とってもいいですよね。大きな公園の少ない、関西に住んでいた我が家にとっては、東京の公園は本当にすごい!の一言です。そんな我が家の息子がっちゃんが、1歳〜3歳の頃に行って、実際によかった公園をご紹介したいと思います。

 

 

南池袋公園

池袋駅から徒歩約5分という、都会の真ん中にある、年中芝生が青々と綺麗な公園です。綺麗に整備されているので、赤ちゃんがハイハイしたり、裸足で走り回っても、とっても気持ちがいいんです。またおしゃれカフェも併設されているので、テイクアウトをして、芝生の上でピクニックをしたりできるのも、ポイントが高いですよね。

南池袋公園ラシーヌ

池袋駅から徒歩5分!子連れランチのできるオープンカフェ&冬でも芝生が綺麗な公園で大人も子供も楽しい!

2019.02.09

池袋駅周辺で子供と遊ぶならココ!とにかく年中芝生がキレイな「南池袋公園」。併設のおしゃれカフェで大人も楽しい。

2017.05.20

 

 

シェアグリーン南青山

インスタ映えスポットとして、人気があるこちらの公園、青山一丁目駅、乃木坂駅から徒歩約4分という、都会の真ん中にある公園です。約1万平方メートルの敷地に、人工芝の広場、カフェ、ショップ、オフィスが入っています。キッズエリアや、ピクニックができるベンチや休憩スペースなど…全てがおしゃれです。若い女性グループも多く、子供とべったりのママが、ちょっと子育てから解放されたおしゃれ気分で過ごせる公園です。

シェアグリーン南青山

話題のインスタ映えスポット「シェアグリーン南青山」で子連れカフェ。都会の真ん中でプチピクニックできるベンチやテーブルも充実。混雑は?駐車場は?

2019.02.18

 

 

芝浦中央公園

品川駅から徒歩圏内にある、46,000平方メートル近い、家族で楽しめる広い公園です。芝生広場やアスレチック遊具があり、新幹線が見えるエリアもあって、子供が大喜びの公園です。
また、隣接する品川シーズンテラスには、子連れでランチができる、おしゃれなカフェやレストランがありますので、1日しっかり遊べます。

芝浦中央公園芝生広場

品川駅すぐ!広い芝生広場や遊具で子供と遊べる芝浦中央公園。品川シーズンテラスでおしゃれ子連れランチやカフェも!

2019.02.21

 

 

お台場海浜公園

とにかく眺めのいい場所で、ピクニックをしたい!という時はここです。人工砂浜があって、海があって、高層ビル群があって、レインボーブリッジが目の前。最高ですね。暖かい時期は、人工砂浜で水遊びができますし、すぐそばの、デックス東京ビーチや、アクアシティなどで、子連れランチやディナーができるのも、嬉しいポイントです。観光地なので、毎日賑わっていますが、横長で広いので、走り回ったり、お散歩したりと1日遊べる公園です。

お台場海浜公園

レインボーブリッジを眺めながらピクニック「お台場海浜公園」は水遊びや砂遊びもできる東京の子供の遊び場!

2018.05.01

 

 

葛西臨海公園

江戸川区臨海部にあり、海が望める景色のいい公園として有名で、大きな観覧車や、水族館、鳥類園、パークトレイン、バーベキュー場などがあります。とにかくとっても広く…80万平米を超える巨大な公園は、1日ではまわりきれないほど。芝生広場で遊んだり、人工渚で遊んだり…子供にはたまらない公園です。
駅も近く、アクセスも便利ですし、売店やレストランもあり、イベントも頻繁に開催されています。我が家はストライダーの練習によく遊びに来ました。

葛西臨海水族園

広々通路で混雑時の子連れでも歩きやすい「葛西臨海水族園」は広い公園とセットで1日遊べる家族連れに嬉しい水族館。

2018.08.26
葛西臨海公園

東京子連れピクニックに!広い芝生広場に人工渚など子供の遊び場たっぷりの「葛西臨海公園」

2018.04.11

 

 

城南島海浜公園

大田区の工業地帯、城南島の端に位置する海浜公園で、オートキャンプやバーベキューができるだけでなく、砂あそびや散歩ができる人工砂浜、スケボー広場などがある公園です。ここの公園のウリは、なんといっても、上空を通過する大きな飛行機が見られる事です。羽田空港が近いので、着陸する飛行機が、ちょうど公園の真上を頻繁に通ります。飛行機好きの男の子なんかは、とっても喜ぶ公園ではないでしょうか?

城南島海浜公園

飛行機を間近で見れる!砂遊びやBBQもできる子連れに嬉しい「城南島海浜公園」

2018.04.15

 

 

若洲海浜公園

東京なのに駐車場が500円という、とってもありがたい公園です。東京ゲートブリッジのたもとにあり、敷地も広く、サイクリングロードが巡らされています。また、バーベキュー施設や釣りスポットもありますので、家族連れで賑わっています。芝生広場には、たくさんのアスレチック遊具があり、幼児用遊具もあるのが嬉しいですよね。
こちらの公園も眺めがいいので、ちょっと気分転換をしたいときにおすすめです。

多目的広場

東京なのに駐車場500円!サイクリングロードに釣りに遊具広場にと子連れピクニックに最適「若洲海浜公園」

2018.04.25

 

 

大森ふるさとの浜辺公園

大田区の工業地帯にあり、都内では珍しい、白い人工砂浜がある海浜公園です。フィールドアスレチックで有名な、平和の森公園もすぐ横にあり、子連れに嬉しいエリアです。約400メートルの人工砂浜は白くサラサラ(海の水はちょっと汚めです)していて、とっても気持ちが良く、水遊び砂遊びに最適。少し前に工事されて綺麗になった、階段状のウッドデッキや、パラソルというよりも…大きなタープの屋根があり、休憩したり子供がちょっと着替えたりするのに便利です。
ローラー滑り台などの遊具もあり、レストハウスにはキッズスペースまであって、子連れに優しい作りになっています。

大森ふるさとの浜辺公園

東京大田区:子供と水遊び浜遊びをするなら「大森ふるさとの浜辺公園」が新しい設備充実でおすすめ!駐車場や売店は?

2018.08.17

 

 

この他にも、昭和記念公園や井之頭公園など、大きくて素敵な公園が、東京にはたくさんありました。またレビューを書いて追加していきたいと思います。お休みの日のお出かけの参考に、していただけると嬉しいです。