3歳はじめてのレゴ(LEGO) classicなら作って嬉しい目のパーツが入ったアイデアパーツ11003がおすすめ!

レゴ アイデアパーツ11003

先日実家へ帰省した際、兄が子供の頃使っていたレゴで、かなり集中して家などを作って遊んでいた、我が家の3歳の息子がっちゃん。レゴジュニア(大きさはレゴですが組み立てが簡単になっているシリーズ)は持っていましたが、少し自由度の高いレゴをと思い、11003 LEGO アイデアパーツ<目のパーツ入り>を購入。とってもお気に入りになったので、ご紹介したいと思います。

レゴ ジュニア プテラノドン

3歳4歳子供のレゴ入門編に「レゴジュニア」が大型パーツで組立て簡単壊れにくい!誕生日やクリスマスプレゼントにもオススメ。

2018.11.22

 

 

11003 LEGO アイデアパーツ<目のパーツ入り>

こちらは、デュプロとは違い、本来のレゴのサイズのブロックが入ったセットです。カラフルなレゴブロックやパーツの他に、色やサイズ、表情が異なる様々な目のパーツが入っているのですが、この目のパーツがとっても可愛くって小さな子供に最適なんです。
付属の説明書を見ながら、ハロウィン仕様のクジラ?サメ?や、ギョロギョロした目玉のカボチャなどの、楽しい表情のキャラクターが作れるようになっています。

レゴ アイデアパーツ11003
レゴ アイデアパーツ11003

レゴ売り場で色々な商品を見ながら選んだのですが、がっちゃんがこれがいい!とこの目のパーツ付きのセットを見つけました。
子供って、やっぱりおもちゃにも「顔」が大事なようです。機関車トーマスの爆発的な人気も、やっぱり「顔がついている」からなんでしょうね。

レゴ アイデアパーツ11003中身
11003で作ったもの

 

 

子供の反応は?

早速パッケージを開けると、目のパーツを嬉しそうに集めて、どんどん組み立てています。こちらの目のパーツ、突起部分にプチッとつけられるのですが、側面にも突起があるブロックパーツがあると、よりキャラクターっぽいものが作れます。がっちゃんに「こういう横にもブツブツあるやつがあると、可愛く目がつけれるよ!」と教えると、すぐにわかったようで、どんどん目をつけて、目玉だらけの生き物?が出来上がりました。目がいっぱい!と本人も嬉しそうです。

目のパーツが気になる息子
息子が作ったキャラクター

目を真剣に取り付ける息子
目だらけの生き物

一応私は、海の生き物が好きながっちゃんに、説明書にあったハロウィンのクジラ?サメ?を作ってみました。尻尾も動きますし、ギザギザの歯も可愛くって、大人も楽しくなるデザインですね。がっちゃんも、とっても気に入ったようで、嬉しそうに尻尾を動かしながら泳がせて見たりしています。パーツの数の関係で、全く同じものは作れませんでしたが、せっかくなので、ピンクのブロックで、ガールフレンドも作ってみました。

ハロウィンクジラとガールフレンド
トーマスとごっこ遊び

 

 

子供が作った羊

別の日に、旦那さんが、がっちゃんと一緒に説明書にあった羊を作ってあげようとしていた所、こうして、こうして、こう!と途中からがっちゃんが参戦。説明書とは違う感じの、お顔が長い羊さんが出来上がりました。これはこれで、可愛いですね。

息子の作った羊

 

 

目のおかげでごっこ遊びも

目のパーツが入っていることで、作った後も、かなり遊べます。クジラさんや羊さんなどで、あっちに泳ぎに行ってみよう〜!ごはんの時間だよ〜!などと、ごっこ遊びをしています。
お決まりの、大好きな機関車トーマスともおしゃべりさせてみたり、ごっこ遊びの幅も広がりました。

 

 

大人も楽しめる

レゴって、一緒に遊んでいて、大人も楽しいんですよね。がっちゃんと、よくトーマスや電車なんかで遊ぶのですが、ちょっと眠くなったりします。。。もっと興味を持って、一緒に楽しく遊ばなくっちゃいけないとは思うのですが(汗)レゴだと、いろんなものを作れて楽しいので、眠くならず、時間のすぎるのも早かったりします。

 

達成感のある子供の顔

レゴを作っている時、結構集中していて、ごはんの準備をしたい時なんか、結構助かるのですが、自分で作ったものを、持ってきて「ママ見て〜!ほら!〇〇だよ〜!」と見せてくれる時のドヤ顔。とっても可愛いです。こういうの、いいですよね。集中力もつきそうですし、レゴが気に入ったようなので、もう少し、色々と作れるように、次は10698 LEGO 黄色のアイデアボックスを狙おうかなと思っています。

 

こちらの11003 LEGO アイデアパーツ<目のパーツ入り>、説明書以外にも、公式WEBサイトに他の作例もアップされています。私も、レゴ初心者。説明書通りに色々と作りながら、勉強していきたいと思います。

 

カラコロピタン!からくり装置

amazonランキング1位のレゴブロックでピタゴラスイッチ作成!子供のお家遊びに最適な「カラコロピタン!」で4歳児と実際に遊んでみました。

2020.03.10
レゴ ジュニア プテラノドン

3歳4歳子供のレゴ入門編に「レゴジュニア」が大型パーツで組立て簡単壊れにくい!誕生日やクリスマスプレゼントにもオススメ。

2018.11.22
レゴのミニフィグでごっこ遊び

2歳3歳のごっこ遊びの人形にピッタリ!レゴのミニフィグで、トーマストミカ・カププラや、ミニカー遊びがより楽しく。

2018.11.20