2019年

ピッツェリア&カフェ SUNDAY‘S BAKE 569おでかけ(3歳)

子連れランチ&ママ会にオススメ!大阪高槻駅近にニューオープンの芝生広場がおしゃれな安満遺跡公園内ピッツェリア&カフェ SUNDAY’S BAKE 569。

3歳の息子がっちゃんと、先日、大阪高槻に2019年3月に一部オープンした新しい公園”安満遺跡公園”へ遊びに行って来ました。その公園内にあるピッツェリア&カフェがとってもおしゃれで、子連れランチやママ会にピッタリだったので…

安満遺跡公園おでかけ(3歳)

大阪で子供と公園遊びするなら高槻にニューオープンした「安満遺跡公園」。おしゃれカフェ&ボーネルンド&広い芝生広場で子供も大人も楽しい!

3歳の息子がっちゃんと、先日、大阪高槻に2019年3月に一部オープンした新しい公園”安満遺跡公園”へ遊びに行って来ました。おしゃれなカフェにボーネルンド、何と言っても広々とした芝生広場があるとっても素敵で綺麗な公園でした…

兵庫県立美術館おでかけ(3歳)

安藤忠雄建築&ヤノベケンジのアートを無料で堪能!子供と一緒にアートに触れられる兵庫県立美術館。すぐ隣には海沿いの公園も!

独身時代から、よく足を運んでいる兵庫県美術館。先日、久しぶりに3歳の息子がっちゃんと一緒に遊びに行かせてもらったら、なんとなんと、とっても子連れにぴったりな美術館でしたので、ご紹介したいと思います。   &nb…

ザ ファーム ユニバーサルおでかけ(3歳)

大阪茨木におしゃれお出かけスポット!グリーン販売&子供の遊び場&カフェ&インスタ映えスポットで、子連れにも人気な「the Farm UNIVERSAL(ザ ファーム ユニバーサル)」

関西へ帰って来てから、あまり子供と一緒におしゃれなお出かけスポットへ出かけられていないなぁと、色々と検索をかけていたら、大阪にもあるではないですか!おしゃれスポットが。若干興奮気味に、週末に3歳の息子と一緒にアルバムの表…

イラストをパネルにして手作りのハロウィン飾りおもちゃ(3歳)

子供と楽しむハロウィン飾り!好きなキャラクターのPOPを手作り!ハレパネで簡単にイラストがパネルになる。フォトプロップスや写真パネルも作れるよ!

今年もハロウィンの季節がやって来ました。お店にもハロウィン飾りがたくさん。ハロウィン大好き3歳の息子のがっちゃんも「ハロウィンかざりくつって(作って)!」と毎日楽しみにしているので、今年も100均グッズと手作り品を混ぜな…

802(ハオツー)チャイニーズ・デザート&ダイニングごはん(3歳)

奈良西大寺で子連れランチ&ママ会なら、ならファミリーのキッズスペースのあるチャイニーズ・デザート&ダイニング802(ハオツー)

先日、久しぶりに、奈良市西大寺駅近くにあるならファミリーへ遊びに行きました。1Fラクダ広場横にある、以前マクドナルドだった場所に、キッズスペース付きのダイニングが出来ていましたので、3歳の息子がっちゃんと、さっそく偵察で…

ハローキティスマイルおでかけ(3歳)

女の子とママにオススメの関西おでかけスポット!淡路島にあるHELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)で子供と一緒に海&キティの世界を満喫しよう。駐車場は?レストラン混雑は?

2018年4月のオープンした淡路島のフォトジェニックな女子スポットHELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)。世界の人々にSMILEをお届けする、キティちゃんの世界観がとっても可愛い、創作オリエンタルレス…

鉄道フェスティバルおでかけ(2歳)

トーマスミニSLにキャラクターショーまで!鉄道フェスティバルは2歳3歳子供と1日遊べる楽しいイベント。2019年の開催概要は?混雑は?ごはんは?

日比谷公園で毎年10月に開かれている、鉄道フェスティバル。関東に限らず、日本全国の鉄道関連グッズが購入できたり、キャラクターショーがあったりと、子供も大人(鉄道ファンならなお楽しい)も楽しめるイベントです。我が家は昨年、…

ステンレスのトンネルおでかけ(3歳)

トンネルを抜ける期待感と絶景!MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)は子供と訪れても楽しめる美術館。夏は立体駐車場がおすすめ。子連れランチできるレストランも!

滋賀県、琵琶湖の南、自然豊かな湖南アルプスの山中にあるMIHO MUSEUM(ミホミュージアム)。ルーブル美術館のピラミッドで知られる世界的建築家の I.M.ペイが設計したことと、トンネルを通って美術館へ行くという、なか…

あくびがでたよ もうおやすみおもちゃ(0歳)

赤ちゃんや1歳子供にお勧め!ネンネの前に読む絵本「あくびがでたよ もうおやすみ」。リズムよく読んであげると、少しずつネンネの準備ができてきます。

今回は、我が家の3歳の息子がっちゃんが、まだ生後1ヶ月の赤ちゃんだった頃にもらった、ネンネの絵本を、ご紹介したいと思います。可愛いイラストと、テンポのいいリズムで進んでいく不思議な寝かしつけ絵本「あくびがでたよ もうおや…