新幹線大好きな、我が家の3歳の息子がっちゃん。東京駅へ遊びに行く事もしばしば。最近、子連れでも行きやすいレストランフロアが、東京駅目の前の、新丸ビルにあることを、発見しましたので、ご紹介したいと思います。
丸の内ハウスとは?
個性的な9つのレストランやバーがあり、なんと、毎日朝4時(営業時間はお店や曜日により異なります)までオープンしているという、新丸ビル7Fのフロアです。
最近、主要駅付近に増えてきている、終電後も始発近くまで、飲んでいられる…というこの業態…サラリーマンや大人向けだとばかり思っていましたが、実は、昼間は子連れにありがたい施設でもありました。
というのも、普通のレストランフロアとは違い、お店の仕切りが緩いんです。もちろん、1つ1つのお店の席や、エリアというものがあるのですが、廊下にまで席が設けられていて、結構開放的です。
さらに、テーブルやイスがたくさん設置された、テラスは自由に使え、東京駅を眺めながら、休憩したり、丸の内ハウス内の、飲食店でテイクアウトしたものであれば、食事したりもできます。
テラスがあるって、子連れには、本当にありがたいポイントですよね。
ただ、基本的には大人メインのレストランフロア。一部、時間帯や曜日によって、子供やベビーカーの出入りが禁止されているお店もありますので、事前にお店の情報をチェックしておくのをお忘れなく。
9つのレストラン
まずは、丸の内ハウス内にある、レストランを簡単にご紹介します。
HENRY GOOD SEVEN(ラウンジダイニング)
まるでホテルのラウンジのような、オシャレな雰囲気の店内で、ゆったり食事を楽しめるお店。ここでキッズメニューがあるというのも、びっくりですよね。
http://www.marunouchi-house.com/restaurant-bar/henry-good-seven/
東京和食 文史郎(和食酒場)
東京産の食材を軸にした、新しい和食をお酒とともにいただけるお店です。ランチはお値打ちで、メインに、ご飯とお味噌汁と小鉢二種、お漬物が付いた定食をいただけます。
※子供の入店は、ランチタイムおよび土日祝日は終日可となっています。
http://www.marunouchi-house.com/restaurant-bar/bunshiro/
MUS MUS(無国籍料理)
その名の通り、蒸し料理をいただけるお店です。こちらの大阪のお店には、会社の近くだったのでよくランチに通いましたが、ヘルシーでお野菜をたくさん取れるお店です。
http://www.marunouchi-house.com/restaurant-bar/mus-mus/
ソバキチ(蕎麦・酒・肴)
その名の通り、お酒を楽しめるお蕎麦屋さんです。お蕎麦屋さんですが、おうどんもありますので、子供でも安心ですね。我が家はこちらにお邪魔しましたので、後ほどご紹介したいと思います。
http://www.marunouchi-house.com/restaurant-bar/sobakichi/
SO TIRED(ダイニング)
ステンドグラスに囲まれた、インパクト大のダイニングで、本格広東料理と洋食を深夜まで味わえます。
http://www.marunouchi-house.com/restaurant-bar/so-tired/
欧風小皿料理 沢村(熟成酵母パンと欧風小皿料理)
軽井沢のベーカリーレストランが運営するお店で、コースの他、パスタランチやスープランチ、サラダランチなど、豊富なランチメニューが揃います。
※ベビーカー不可
http://www.marunouchi-house.com/restaurant-bar/sawamura/
RIGOLETTO WINE AND BAR(スパニッシュイタリアン)
種類豊富なタパス、窯焼きピッツァやパスタなどを楽しめるお店。透明の窯でピッツァが焼ける様子を見られるのも楽しいそうですね。
※平日は子供・ベビーカー不可
http://www.marunouchi-house.com/restaurant-bar/rigoletto-wine-and-bar/
GEN BAR(バー)
様々な人達がお酒、音楽を通じてこの「現場」で混ざり合う…という大人のバーです。
※17:00以降は子供・ベビーカー不可
http://www.marunouchi-house.com/restaurant-bar/gen-bar/
来夢来人(喫茶・バー)
独特の雰囲気を醸し出す、女性専用歌謡喫茶です。
※17:00以降は子供・ベビーカー不可/男性は女性と同伴のみ入店可
http://www.marunouchi-house.com/restaurant-bar/raimuraito/
ソバキチヘ入店してみました
最近偏食がひどいので、安全策をとり、おうどんのあるソバキチへ行きました。日曜日のランチ時間ドンピシャでしたが、回転が良いようで、席もなんとか確保できました。
キッズチェアはありませんが、廊下側であれば、低いソファの席もありますし、ベビーカーも横付けできます。
子供用の食器もあり、特にキッズメニューはありませんが、おうどんやお蕎麦であれば、食べられる子も多そうです。
また、ランチメニューは、お蕎麦かおうどんを冷温含め、選べるのもいいですね。がっちゃんも、美味しかったようで、おうどんをチュルチュルしっかり食べていました。
東京駅の目の前に、こんなレストランフロアがあったなんて、知りませんでした。大阪に住んでいた際にも、グランフロントに、始発前まで開いている、やはり同じようなフロアがありましたが…まさか子連れでこういう場を利用できるとは、びっくりでした。
知っている人は、知っているようで、日曜日のランチ時は、結構なベビーカー&子供連れを、こちらのフロアでは見ました。
毎回、東京駅でも子連れランチに苦戦していたので、もっと早く知っていれば…と悔やまれます。
住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル7F
アクセス:JR東京駅からすぐ
営業時間:平日 11:00〜翌4:00、日曜・祝日・連休最終日 11:00〜23:00
http://www.marunouchi-house.com/