猛暑も終わり、秋の行楽シーズンに入りましたね。我が家も、夏場は、水遊びや海ばかりでしたが、2歳の息子がっちゃんと、鎌倉へ遊びに行ってきました。その際、ちょっと休憩、コーヒーブレイクを入れたいなぁという時に、オススメのおしゃれなお店を見つけましたので、ご紹介したいと思います。
丸山珈琲 鎌倉店
都内や長野に、店舗を持つ丸山珈琲さん。フレンチプレス珈琲と言えば、こちら…というイメージの方も多いのではないでしょうか?
鎌倉店は、コーヒースタンドっぽい雰囲気の、小規模店舗です。鶴岡八幡宮へ続く「若宮大路」沿いにあります。席数は10席と少ないですが、カウンターの距離も近く、店内はとってもいい香りが漂っています。
テイクアウトや豆を購入しに来る方も多いようで、賑わっていました。13時すぎだったので、なんとかテーブル席を確保できました。
フレンチプレス珈琲の他にも、エスプレッソ系(カプチーノ、カフェラテ等)や、カフェインレスコーヒーなんかもありました。店内の場合は、ケーキなどのスイーツも楽しめます。(ドーナツはテイクアウトも出来ます)
スタッフさんも、とても優しく、がっちゃんには、小さめのテイクアウト用のカップで、お水を用意してくださいました。こちら、とっても喜んで使っていたので、持って帰ってきました。
混雑していたため、提供が遅くなってしまって…とオススメのコーヒーをお試しに…と持ってきてくださったり。。。私たちとしてはラッキーです(嬉)
私は秋の味覚フェアの、栗かのこどら焼きのセット、旦那さんはモンブランとフレンチプレス珈琲、がっちゃんはドーナツです。どれも美味しくいただきました。
メニューは、公式HPに掲載されていますので、チェックしてみてください。季節によって変わっていきますので。。。
そして、私も今気付いたのですが、お子様ドリンク(小学生以下)なんていうのもあるんですね。ビックリです!
こじんまりとした店内で、ゆっくり珈琲を楽しみたい方が、多そうですので、ちゃんと椅子に座っていられるお子さんの方が、いいかなぁと思いました。がっちゃんの声が大きくって、我が家はちょっとアセアセしました。
テイクアウトして、外で楽しむのも良さそうですね。
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-10-5
アクセス:JR 横須賀線 鎌倉駅から徒歩約7分
営業時間:9:00〜19:00(季節変動あり)
定休日:無休
席数:10席
http://www.maruyamacoffee.com/blog/shop/kamakura/
VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴ コーヒー ロースターズ)
こちらは、実際に入った訳ではないのですが、表にテラス席がありましたので、子連れでも、利用しやすそうだなぁ…今度は入りたいなぁと思ったので、ご紹介したいと思います。
アメリカ西海岸生まれの、サードウェーブ系コーヒーロースターで、表参道や新宿にも、お店があります。アメリカでは、独創的なメニューで人気を博しています。
鎌倉店は、鶴岡八幡宮へ続く「若宮大路」沿いにあり、先程ご紹介した、丸山珈琲さんのすぐ近くです。
こちらは、スタイリッシュで広い店内、大きな窓から自然光が入り、ゆったりと過ごせそうです。メニューは、スタンダードなものから、日本を意識した抹茶ラテなどもあります。フードは、白金「フランツ」プロデュースの、タルティーヌや鎌倉食材のフードがあり、こちらも人気なようです。
珈琲マニアも喜ぶこちらのお店、ぜひ一度訪れてみたいなと思います。
追記:先日リベンジで訪れてみたのですが、閉店間際でテイクアウトになってしまいました。閉店ギリギリだったにも関わらず、優しくスタッフさんが対応してくださり、子供にも優しく声をかけてくださいました。コーヒー自体もとってもフルーティーで、香りや味など、今までにあまり飲んだことがないタイプのコーヒーで、とても面白かったです。
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-10-8 酒井ビル
アクセス:JR 横須賀線 鎌倉駅から徒歩約7分
営業時間:8:00〜18:00
座席数:42席
https://vervecoffee.jp/pages/kamakura