先日、代官山T-SITEへ家族3人で昼から遊びに行きました。2歳半の息子がっちゃんに帰りたくない!と駄々をこねられ遅くなり、子連れディナーをする羽目に。代官山T-SITE横の「ALOHA TABLE」さんへお邪魔することにしました。
蔦屋書店キッズエリア
蔦屋書店のキッズエリアは1号館の2Fにあります。蔦屋書店らしく、ソファに座って書籍を見たりできるので、子供にはとっても楽しい場所ですね。
こちらには、結構洋書絵本が多く扱われているので、日本にはあまりない色使いや絵の絵本があって、大人が見ていても楽しいですね。また、英語の勉強を始めようかな?というお子さんにもオススメです。
ALOHA TABLE入店
蔦屋書店のすぐ隣のビルの1F、一番道路沿いのお店がALOHA TABLEさんです。ワイキキに本店を構えるハワイアンカフェ&ダイニングで、結構たくさん店舗展開されています。私も横浜のベイクォーター店は知っています。キッズメニューもあるので、子連れランチなんかで使いやすいお店ですよね。
ただ、この日はランチではなくディナー。どうかなぁとちょっと心配しながら入店しました。
18時すぎ、テラス席は満席だったので、奥のソファブースに通してもらいました。窓際では大人たちがゆったりお酒を楽しんでましたので、奥が空いていてちょっとホッとしました。
キッズメニュー
キッズメニューは3種類。ロコモコ、カレー、パンケーキです。全てのセットにジュース&ゼリー&選べるおもちゃが付いています。がっちゃんはメニューを見て大好きなカメさんのお皿が気になったようで「カメさん!カメさん!」とずっとお皿を指差しています。でも、最近好き嫌いが激しくなってきて、以前食べていたカレーもハンバーグも外では食べてくれなくなっています。
スタッフさんに、ダメ元でパンケーキをカメさんのお皿にのせてもらえないかお願いしたところ、がっちゃんに「カメさんがいいよねー、可愛いもんね」と優しく声をかけてくださり、特別にパンケーキをカメさんにのせて持ってきてくださいました。仕切りの数が足りないのでチョコペンとクリームは違う容器です。わがままにお付き合いくださり、ありがとうございました。
そしてジュースなんですが、子供用もちゃんとハワイです!綺麗なお花が飾られていて雰囲気たっぷりですね。

大人用のメニューも、お酒片手に楽しめるものがたくさん。がっちゃんも、フライドポテトや海老の春巻などもパクパク美味しそうに食べていました。

急な展開での子連れディナーになりましたが、スタッフさんも優しく、美味しいお料理となかなか子連れでは味わえない夜のお店の雰囲気を楽しむことができました。T-SITE内におむつ替え台などの設備が整っているので、その辺りも安心です。またT-SITEへ買い物へ来た際は利用したいなと思います。
住所:東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ1F
アクセス:東急東横線「代官山」駅から徒歩5分、JR「恵比寿」駅から徒歩7分
営業時間:11:00~23:30(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
定休日:無休
http://daikanyama.alohatable.com/