羽田空港対岸、川崎市にニューオープン「東急REIホテル」で子連れカフェ。芝生の公園横なのでテイクアウトも気持ち良い!

川崎キングスカイフロント東急REIホテル

2018年6月1日にニューオープンした、川崎キングスカイフロント 東急REIホテルは、羽田空港の多摩川対岸に位置し、国際戦略拠点として開発が進んでいるエリアにあります。

先週末、オープン前にたまたまこのホテルを見つけ、その隣にある殿町第2公園で2歳5ヶ月の息子がっちゃんと一緒に遊んだばかりです。なんとなく気になって、本日、オープン2日目のホテルへ、公園で遊びがてらお邪魔してきました。

川崎臨海部の飛行機が見える殿町第2公園の芝生広場が子供の遊び場にぴったり!隣にカフェ併設の「東急REIホテル」もニューオープン!

2018.05.28

オープン2日目とあって、まだまだ関係者の宿泊がほとんどといった感じのようでしたが、朝10時過ぎだったということもあり、まだあまりお客さんはいないようでした。場所柄ビジネスメイン…というのと、まだ知名度が低いのかもしれません。

 

TREX

まずは公園側にあるおしゃれなカフェへお邪魔しよう入店したところ、こちらのエリアのみ、明日6月3日(日)のオープンだそうで、スタッフさんがすみません。。。と。その後案内板が店舗前に出されていました。

TREXエントランス
RIVER CAFEテラス

店内はヴィンテージ、インダストリアルといった雰囲気で、RIVER CAFEと自転車のパーツ販売やメンテナンス、フィッティングができるTREX KAWASAKIの2つを融合したようなエリアです。虎ノ門にあるTREX TORANOMON CAFEと同じ感じになるのでしょうか?

TREX KAWASAKI
TREX KAWASAKI

ちょっとしたフライヤーだけだったので、メニューなど詳細は不明ですが、店舗前の壁には、サイクル関連、旅行本、音楽、BBQ、リバーアクティビティ、パークアクティビティー、ビジネスなどのアイコンが並んでいます。。。なにやら楽しそうな店舗です。

TREX KAWASAKI

TREXは、サイクルファンには結構有名なお店のようで、多摩川沿いをサイクリングしていただろう方たちが、何人か訪れて、残念そうに帰られていました。また、オープンしたらチェックしてみたいですね。

TREX kawasaki

川崎にニューオープン東急REIホテル内「TREX」のリバーカフェで子連れランチ!細部までこだわられたインテリアが素敵すぎる。

2018.06.11
TREX
営業時間:11:00〜23:00(FACTORYは11:00〜18:00)
定休日:FACTORYは月曜休み

 

 

カフェ&ビジネスラウンジ

先程カフェのスタッフさんにホテルの方のカフェラウンジとレストランの方はオープンしていると聞いたので、公園で、お昼ご飯を食べ、ひと遊びした後に、ホテルの方のカフェへ行ってみました。
とっても広々としたエリアで、ホテルエントランスを入ると、まずバーンとカウンターがあり、その奥と左手前にたくさんの客席がゆったりとした間隔で置かれています。カウンター席やソファ、テーブル、大テーブルなど、様々な席がありました。

ホテルエントランスを入ると
広々としたカフェスペース

広々としたカフェスペース
南側のカフェスペース座席

バーカウンター
多摩川側の座席

また、コワーキングスペースとして機能するよう、プリンタやWiFiなどの設備も充実しています。カウンター席にはコンセントがあり、奥行きのあるカウンターに、座席間隔も広く、カバン掛けまでありました。これは、休日こちらに仕事や作業をしにくるのもいいですね。私も独身時代なら通ってしまいそうです。さらに、奥には卓球台が2台。クリエイティブ作業に煮詰まったらこちらでリフレッシュでしょうか?

プリンタもあります
カフェ&ビジネスラウンジカウンター席

カフェ&ビジネスラウンジカウンター席
卓球台もあります

メニューは、まぁ、よくあるカフェの感じで、一般的なドリンク類+クッキーやマフィン、サンドイッチなどの軽食がありました。その他バーカウンターがあるので、お酒も楽しめるのがいいですね。
後から来たマダムたちは、シャンパンと生ハムをオーダーしていたようです。

子連れカフェができるかどうか…客層によるといった感じでしょうか?この日は土曜日だったのでビジネスマンはおらず、近所の人らしき方々が数組いらっしゃるだけだったので、子連れでも大丈夫そうでした。がっちゃんは、新しくておしゃれな空間に興奮気味で、ずーっとしゃべりっぱなし。いろんな椅子に座ってみたくて、移動移動。この日は空いていて良かったですが、他にお客さんがたくさんいたら迷惑ですね。
静かにできる子なら良さそうですが、がっちゃんみたいに、じっとしていられないお年頃の子連れの場合は、ドリンクをテイクアウトして公園で楽しむ方が気兼ねなくて良さそうです。

ドリンクとカップケーキ
カフェ&ビジネスラウンジ
場所:1Fエントランス前
営業時間:11:00~23:00

 

 

5Fレストラン

次に、5Fにあるというレストランをチェックしに行きました。こちらはグリル料理を中心とした上質なメニューを、多摩川と羽田空港という、圧巻のビューを前に味わえるという場所だそう。ちょうどランチが終わってしまった時間だったので、外からチラッと見ただけでしたが、なかなか良さそうです。テラスなんか、景色が良く気持ち良さそうです。

5FCaptain's Grill and Bar
5FCaptain's Grill and Bar

5FのEVホールにもカウンターがちょこちょこと置いてあったので、こちらでちょっと外を眺めてゆっくりさせてもらいました。
がっちゃんも、飛行機!海!(多摩川と海を混同しています)と嬉しそうでした。

5Fレストラン前のホール
5Fレストラン前のホール

こちらのレストラン、オープン直後でまだ客層が定まっていないので、なんとも言えないですが、お昼は子連れでもランチができそうな気がします。また後日トライしてみたいです。

東急REIホテルレストランランチ

川崎の東急REIホテル5階レストランで3歳子供と子連れランチビュッフェ。公園隣接&眺めもよくお値打ち価格でおすすめです。

2019.01.22
Captain’s Grill and Bar
場所:5Fエレベーター前
座席数:66 席
営業時間:ブレックファスト 7:00~10:00 (L.O.10:00)
ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:00)
ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:30 ※フードは21:00)

 

 

1Fお手洗い

お手洗いは1Fフロント奥にあります。女性男性ブースともに、ベビーキープなどの子連れ仕様の設備はありませんが、多目的トイレにおむつ替え台とベビーキープがありました。新しいので広くてとても清潔です。

おむつ替台

 

TREXのオープンが翌日だったというのが残念でしたが、新しくスタイリッシュなホテルを見学、カフェも楽しめてとても良かったです。
隣の殿町第2公園で遊ぶ際は、またカフェのテイクアウトや、RIVER CAFEの方など利用できればなと期待が膨らみます。

 

川崎キングスカイフロント 東急REIホテル
住所:神奈川県川崎市川崎区殿町 3-25-11
アクセス:京急大師線小島新田駅から徒歩約15分、
JR川崎駅・京急川崎駅からバスで約20分、
羽田空港から車で約10分(首都高速湾岸線利用)
https://www.tokyuhotels.co.jp/kawasaki-r/
東急REIホテルレストランランチ

川崎の東急REIホテル5階レストランで3歳子供と子連れランチビュッフェ。公園隣接&眺めもよくお値打ち価格でおすすめです。

2019.01.22
羽田空港スターリーカフェ

小さな子供でも気兼ねなくプラネタリウムが楽しめる!星やアニメをドリンク片手に楽しめる羽田空港「スターリーカフェ」

2018.08.20
TREX kawasaki

川崎にニューオープン東急REIホテル内「TREX」のリバーカフェで子連れランチ!細部までこだわられたインテリアが素敵すぎる。

2018.06.11

川崎臨海部の飛行機が見える殿町第2公園の芝生広場が子供の遊び場にぴったり!隣にカフェ併設の「東急REIホテル」もニューオープン!

2018.05.28