川崎臨海部の飛行機が見える殿町第2公園の芝生広場が子供の遊び場にぴったり!隣にカフェ併設の「東急REIホテル」もニューオープン!

羽田空港の多摩川対岸に位置する殿町第2公園。広い芝生広場があり、家族づれがテントをはってピクニックをしたり、子供たちが自転車やストライダー、スクーターで遊んだり、おもいおもいの時間を過ごせるとてもいい公園です。
多摩川沿いなので、風も気持ちよく、羽田空港の飛行機も見えたりして眺めもいい素敵な公園です。

殿町第2公園展望台より
自転車やストライダーの練習に最適

とはいえ、住宅街にある公園よりはちょっと大きめという程度の公園。遊具も滑り台メインのアスレチックとビヨンビヨンする乗り物くらい。なぜ今回ご紹介したいかというと、羽田空港からのアクセスも良好で、国際戦略拠点として開発が進んでいる川崎キングスカイフロント」というエリアにある公園だからです。

 

 

なんだかスタイリッシュなエリア発見

2歳5ヶ月の息子がっちゃんと家族3人で、自転車で遠出し、お昼ご飯を食べる場所を探していた時、たまたま私が気になる建物を発見!「The WAREHOUSE」という切り文字サイン。その下には「HOTEL・RESTAURANT・CAFE・LIFESTYLE」とあります。なんだか新しくてスタイリッシュな雰囲気がたっぷりだったので、近寄ってみると、案内板があり。この辺りが新しい開発地域で、研究施設などの他にコンビニや公園、そしてホテルとそのレストランがあることが分かりました。

気になる建物へ近づいていくと、道路もその他の建物も新しく、セブンイレブンが、ちょっとシックな雰囲気で、5月26日にオープンしたばかりでした。
レストランで子連れランチできるかなぁと期待しながらホテルに近づくと、まだ工事中のようです。しかし、その奥に芝生広場が広がっていて、数組のファミリーがピクニックをしているのが見えました。この広場が殿町第2公園でした。

東急REIホテル
東急REIホテルエントランス

我が家も急いでセブンイレブンに戻り、おにぎりやら飲み物を買い込んで、公園でピクニックさせてもらいました。(厳密には、私たちが陣取った木陰はホテルの敷地っぽかったですね。芝生も新しくはられたばかりっぽかったです)

ニューオープンのセブンイレブン
東急REIホテル前芝生

 

 

川崎キングスカイフロント東急REIホテル

私が気になった建物は、“The WAREHOUSE”をコンセプトとするライフスタイルホテル 「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」で、2018年6月1日にニューオープンするそうです。建物はほぼ完成されていて、あとはサイン取り付けや細かいチェックや調整などが残されているだけといった感じでした。

東急REIホテルエントランス
東急REIホテル

こちらのホテル、キングスカイフロントを訪れる研究者やビジネスマンの他、川崎の工場夜景を見に来る人などもターゲットにされているようで、客室はシンプルなシングルとツイン。ただ泊まるだけではなく、サイクリング・ランニングといった リバーサイドアクティビティや、多摩川を眺める大浴場、羽田空港を眺められるレストランや、ライフスタイルストア、カフェなどがあり、自分らしくリラックスした滞在ができるようになっているようです。

東急REIホテル
東急REIホテル

開業記念ランチブッフェ

川崎の東急REIホテル5階レストランの「開業記念ランチブッフェ」で2歳子供と子連れランチ。

2018.06.21
川崎キングスカイフロント東急REIホテル

羽田空港対岸、川崎市にニューオープン「東急REIホテル」で子連れカフェ。芝生の公園横なのでテイクアウトも気持ち良い!

2018.06.02

 

 

TREX

館内には入れませんでしたが、表からTREX(サイクルなどのライフスタイルショップとリバーカフェが一緒になった店舗)の様子はよく見えました。ホテルに向かって左側にあり、ウッドデッキのテラス席もあります。店内は窓からチラッとしかチェックできませんでしたが、ちょっとアメリカン?ヴィンテージ風?のおしゃれ空間。

東急REIホテル
東急REIホテルカフェテラス

東急REIホテルカフェ店内窓越し
東急REIホテルカフェ店内窓越し

オープンしたら、テイクアウトして公園でドリンクやフードも楽しめたりするのかなぁ?とか、夏場は店内で涼しく、綺麗な芝生を眺めながらランチなんかもいいなぁとか、妄想が膨らみますね。小さな子供でも食べられるようなメニューがあるのかどうか…まったく詳細は分かりませんが、夢が膨らみます。
オープン後にまたぜひ訪れて、レポートしたいと思います。

東急REIホテルライフスタイルストア窓越し
東急REIホテルカフェテラス

※特に仕切りもなかったため、調子に乗って写真をバシャバシャと撮影、ズカズカと敷地内に入り込んでしまいました。ホテル関係の方すみません。

TREX kawasaki

川崎にニューオープン東急REIホテル内「TREX」のリバーカフェで子連れランチ!細部までこだわられたインテリアが素敵すぎる。

2018.06.11

 

 

殿町第2公園

そして、なんだかホテルの紹介がメインみたいになってしまいましたが、本題の公園です。こちらは多摩川沿い、サイクリングロードからすぐ乗り入れできる場所にあり、自転車で遊びに来るのにぴったりです。
広い芝生広場と、遊具のある広場の2つのエリアに分かれていて、芝生広場には、ぐるっと回るもの300メートルの小道があって、子供が自転車や、スクーターなどで遊ぶのに、ちょうどいい感じになっていました。
ベンチやテーブルもあり、家族づれがみなさんピクニックされていて、この日は満席状態でした。テントを持ってきてピクニックされている方も多く、我が家も今度はもってきたいなと思っています。
小さめですが、展望台?のようなものもあり、こちらに登ると羽田空港も良く見えます

殿町第2公園展望台
殿町第2公園展望台より羽田空港を見る

殿町第2公園
殿町第2公園芝生広場

遊具広場には、滑り台メインのアスレチックと、乗ってビヨンビヨンする遊具、砂場がありました。滑り台はちょっと角度が急めなので、怖がりがっちゃんは、なかなか1人では滑り降りてこれず、私が支えながら降りてきました(汗)

殿町第2公園遊具
殿町第2公園遊具

芝生広場がメインで、木陰が少ないので真夏は対策が必要そうですが、隣接するニューオープンのホテル、カフェ、レストランと、期待が高まる公園です。

 

殿町第2公園
住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目15-14
アクセス:京急大師線小島新田駅から徒歩約13分
駐車場:なし
川崎キングスカイフロント東急REIホテル
住所:神奈川県川崎市川崎区殿町 3-25-11
アクセス:京急大師線小島新田駅から徒歩約15分、
JR川崎駅・京急川崎駅からバスで約20分、
羽田空港から車で約10分(首都高速湾岸線利用)
https://www.tokyuhotels.co.jp/kawasaki-r/
開業記念ランチブッフェ

川崎の東急REIホテル5階レストランの「開業記念ランチブッフェ」で2歳子供と子連れランチ。

2018.06.21
キャプテンズグリル

川崎にニューオープン東急REIホテル5階レストランの「開業記念ランチブッフェ」がお値打ちで子連れランチにおすすめ!

2018.06.11
TREX kawasaki

川崎にニューオープン東急REIホテル内「TREX」のリバーカフェで子連れランチ!細部までこだわられたインテリアが素敵すぎる。

2018.06.11
川崎キングスカイフロント東急REIホテル

羽田空港対岸、川崎市にニューオープン「東急REIホテル」で子連れカフェ。芝生の公園横なのでテイクアウトも気持ち良い!

2018.06.02