飛行機はもちろん、キッズスペースや授乳室、レストランにおもちゃ屋さん。子供とおでかけにぴったりな羽田空港。
これまで昼間によく遊びに行かせてもらっていたのですが、夜でも暖かくなってきたのと、久しぶりに2歳5ヶ月の息子がっちゃんがお昼寝をしてくれたので、夕方から羽田空港へ遊びに行ってきました。
目的はもちろん、夜景&ライトアップです。羽田空港では、よく冬、クリスマス時期に合わせてライトアップイベントをされていて、行ってみたいのですが…。冬の夜は寒い。まだ体温調節がしっかりできない小さな子供を連れて行くのは難しいですよね。
でも、普段から、クリスマスのライトアップとまではいきませんが、国内第2ターミナルの展望デッキでは4000個のLEDがきらめく「星屑のステージ」という幻想的なイルミネーションをやっているんです。キラキラが大好きな子供、これは大喜びですよね。
展望デッキで飛行機の離陸を眺める
5月の土曜日。6時前はまだまだ明るく、しっかり飛行機を堪能できます。この時間でも、結構子連れのファミリーが沢山いました。気温もちょうどよくていいですね。がっちゃんも飛行機を眺めたり、デッキで走り回ったり楽しそうです。
CASTELMOLAで子連れディナー
こちら、カステルモーラさんは、羽田空港5階の滑走路に向かって右側の展望デッキ横にあって、結構穴場なんです。土日の空港レストランは結構混雑していて行列ができているところもあるんですが…こちらは、ちょっと奥まっている場所にあるせいか、お昼でも夜でも比較的すんなり入れます。
もちろんキッズプレートやキッズチェアもあります。ファミレス以上、リストランテ以下のイタリアン」をコンセプトにしているそうで、子連れでも有名シェフの本格パスタやピッツァを気軽に堪能できるというのが嬉しいです。店内には水槽があって、アロワナなども泳いでいるので、この水槽近くにお席をとるファミリーも多いみたいです。
我が家は6時過ぎに入店したのですが、水槽周りはファミリーで埋まっていて、窓際に2テーブル空きがあったので、そちらに案内してもらえました。もう少し夜でも暖かくなればテラス席もよさそうです。
がっちゃんには可愛い子供の絵が描かれたコップのお水とプラスチックのスプーンフォークをもってきてもらえました。
がっちゃんは飛行機のお皿が可愛いお子様プレート。私はトマトのパスタ。旦那さんはしっかり夜景を堪能するつもりでスパークリングワインとスモークサーモンなんか頼んでます(驚)まぁ、たまにはいいですよね。
お子様プレートがすごい!
飛行機のプレートにのったお子様プレートが到着。写真で見ていたものの、予想以上の迫力とボリュームです。ポテトに唐揚げ、ハンバーグ、ピザ、エビフライ、ポテトサラダ、ゼリーがのっています。さらに、お子様用のパスタも後でお持ちしますねーとのこと。まだあるのか!
これなら小学生くらいの子供でも充分な量ですね。美味しかったようで、がっちゃんもパクパク。特にピザ生地が気に入ったようで、後で旦那さんが追加で頼んでいたマルゲリータのミミの部分をもらっておかわりしていたくらいです。
こちらのピザは石窯で焼かれているので、美味しいです。
大人のお料理も、美味しくて、最近子供に合わせたお店ばかりの私たちにとっては、久しぶりのいい外食です。バーカウンターがありお酒のメニューも色々。飛行機を眺めながらゆっくりとワインを楽しむ男性客もちらほらいました。
こちらでホント良かったのは、水槽とライトアップ。オーダー後、しっかり作られているのでやっぱり料理提供までに少し時間がかかるんですよね。その間、がっちゃんは「さかな!みる!」と水槽のそばに行ってお魚さんを眺めたりして過ごしました。
お料理を食べている時は、少しずつ暗くなって、展望デッキの床に仕込まれたLEDがキラキラし始め、ゆっくりと点滅するのを嬉しそうに眺めたり、パーシー色!トーマス色!と大興奮。
さらに、お酒を飲みながらゆっくり食事をしている旦那さんを置いて先に退店、展望デッキでキラキラの中走り回って遊んで待っていられました。
旦那さん好きのがっちゃんは、展望デッキから、店内に手を振ったり、窓辺に近づいてみたりもしてました。
星屑のステージ
こちらも綺麗でした。青や緑のLEDライトがゆっくりと点滅、階段や小上がり部分には間接照明が仕込まれています。
がっちゃんも嬉しそうにキャーキャー言いながら走り回ってました。何組か同じくらいの子連れファミリーがいらっしゃいましたね。
ライトアップされた休憩用のテーブルのボックス席や、カフェ横の休憩ゾーンもあるので、こちらで休憩したりドリンクを飲んだりもいいですね。
我が家も食後のデザートに、買ってきたドーナツをいただきました。
まだ少し風が冷たいですが、走り回る子供にはちょうどいいかもしれません。
カラフルなライトの階段
もう1つ息子がっちゃんが大喜びしたのが、2階と3階をつなぐカラフルにライトの色が変わっていく階段です。
こちらは、ちょうど空港の中央部分、バスターミナル側の円形になっているところの両サイドに1箇所ずつあるのですが、赤や青、緑…と色が変わって行くのでとっても楽しいようで、何度も上り下りしてました。他にも上り下りしているお子さんが沢山いましたので、子供は好きな子が多いのかもしれませんね。
がっちゃんも、気に入りすぎて帰りたくなさそうでした。
暖かく…というか、もう暑くなってきましたが、たまには大人の息抜きにも兼ねて、夜景やライトアップを楽しみにおでかけしてみてはいかがでしょうか?
キラキラが大好きなお子さんも大喜びだと思います。
住所:東京都大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナルビル5F
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
席数:60席
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/shops_and_restaurants/store/331/