混雑時のアクアパーク品川、イルカショーはいつから席取りすればいい?

ドルフィンパフォーマンス

子連れの遊び場No. 1のアクアパーク品川。土日祝、G.W.、春休み夏休み冬休みなどは混雑しますよね。中でも混雑するのが人気のイルカショー「ドルフィンパフォーマンス」。

アクアパーク品川

大混雑のアクアパーク品川。周辺の比較的空いている子連れで行ける穴場ランチは?

2018.04.06

1回15分ほどのこのショー目当てに来る方も多いですよね。混雑時には立ち見も出るほど…。
季節によって開演時間や回数が変わりますので、H.P.でチェックしていただきたいのですが、やっぱり1番混雑するのは午前中唯一の開催、1回目の11時半〜ではないでしょうか?(2018年5月3〜6日は10時〜の回があるようです)

先日、春休みの真っ最中、しかも日曜日の4月1日に観覧してきた際の状況をご紹介したいと思います。

この日は2歳4ヶ月の息子がっちゃんと旦那さん、遊びに来てくれたじぃじとばぁばの5人で遊びに来ました。10時すぎに入館。入館時はそれほど混雑もなくスムーズに入れ。エントランスを抜けて、いつものメリーゴーランド「ドルフィンパーティ」をがっちゃんが堪能。この時点で10時20分。イルカショーの席が気になったので、何度も楽しんでいる私は1人、会場となるスタジアムの様子をみにいきました。

座席は、前4列が背もたれのない席になっていて、イルカさんがわざと水をかけてくるので、びしょ濡れになって楽しむエリア、ポンチョ必須です(会場で1枚100円で販売されています)。そのため、水をかけられたい子供さん達や、チャレンジャーな大人たちは前4列へ進みますが…大半の方は濡れたくないので、後ろの4列から席が埋まっていきます。

開演1時間前で、すでに後ろ4列エリアは席取りが始まっていました。この会場は360度全方向型なので、どの席でも楽しめるのですが、イルカさんの水かけが1番激しく、MCのお姉さんのステージの真正面であり、入口からも近いFとGとHの柱の付近は8割ほど席取りされていました。(写真を撮っておくのを忘れました…すみません)
基本的に荷物だけでの席取りは禁止、開演10分前頃になるとその荷物も撤去されてしまいますのでご注意を。

これはヤバイなぁと、売店でコーヒーを買って、席取り開始。水がかからないエリアの1番前、Cの柱のあたりに席を確保をしました。まぁ、背もたれのある5列目以降でも、イルカさんの調子によっては、水がかかったりするんですけどね(汗)なんせ、クジラの仲間も混じってますから。実際この日も、ちょっとだけ飛んで来ました。ビショビショにはならないので大丈夫ですが、海水なので、え〜服は着ていかない方がいいです。シミになります。

開演30分前にはほぼ、後ろ4列は埋まり、少しずつ前4列が埋まっていき、開演5分前には、立ち見も。前4列は、チラホラと空きがありますので、並びたくないけど座って見たい!という方は、ポンチョ持参もしくは購入で前4列に挑戦!というのもいいかもしれませんね。

開演直前のスタジアムの様子

これまで平日のイルカショーばかりを見ていましたが、混雑時のイルカショーは、さらにいいですね。やっぱり拍手やみんなでやる振り付けなど、盛り上がりますし、平日は前4列はほんと、チラホラしか人がいないのですが、ビッシリ人がいるので、イルカさん達もここぞとばかりにバシャバシャかけて、楽しそうです。

ドルフィンパフォーマンス

混雑時のイルカショー、席取りも大変ですが、楽しいのでぜひ、頑張ってみてください!

 

T.Y.HARBOR

品川駅で子連れランチ&カフェをするならココ!実際に2歳・3歳子供と行ってよかったお店7選。

2019.05.20
FLOWER AQUARIUM

東京アクアパーク品川の2018初夏イベント「FLOWER AQUARIUM」に2歳子供とお出かけ。

2018.05.23
アクアパーク品川

大混雑のアクアパーク品川。周辺の比較的空いている子連れで行ける穴場ランチは?

2018.04.06
アクアパーク品川

東京子連れで遊ぶならココ!駅近水族館アクアパーク品川で大興奮の1歳子供。

2017.11.01

 

アクアパーク品川
住  所:東京都港区高輪4-10-30 (品川プリンスホテル内)
アクセス:品川駅(高輪口)徒歩約2分
駐  車:品川プリンスホテル駐車場30分/500円
※品川プリンスホテル(アクアパーク品川・ショップ・レストラン・シネマ・ボウリング)にてご利用金額合計5,000円以上ご利用のお客さまは3時間まで無料【無料時間上限3時間】
http://www.aqua-park.jp/aqua/