2018年2月17日にリニューアルグランドオープンしたアトレ川崎。JR川崎駅直結の便利な位置にあるショッピングセンターですが、、、とーってもオシャレに、駅直結ならではの空間に生まれ変わってました。
2歳3ヶ月の息子がっちゃんと、サーっと新しくなったエリアをめぐり、1番気になった「COFFEE MILK」で子連れカフェをしてきました。
こちらは中央北改札横の入口からアトレに入ってすぐの場所(アトレでは3階)にあり、待合せや電車の時間までの待機時間、テイクアウトなどにもちょうどいいコーヒーショップですね。周りにはやはりテイクアウトも意識した店舗が多く、ベーカリーカフェのPAUL、デリのガパオキッチンなどが並んでいます。
さてさて、今回入店した「COFFEE MILK」さんですが、日本初〝ミルク〟が主役のコーヒーショップという事で、店内にはチラッと牛さんのフィギュアがあったり…がっちゃんも「モー!モー!」と嬉しそうです。
駅改札近くということもあり、席はカウンターや、ハイテーブルが多く、低めの2人用ローテーブル席は6箇所程度だったと思います。うまく空いて入ればローテーブルが良かったのですが、ママさんグループや2人連れでいっぱいでしたのでカウンター席で座席を確保しました。駅のコンコース側のガラス張り部分のカウンターには、コンセントが付いています。写真を撮りまくってすぐ充電がなくなる私にはありがたい!カバーが付いているので、パッと見シンプルでいいですね。
カウンターで注文です。
こちらでは、ミルクとの相性がいい豆をオリジナルブレンドしたもの。ミルクは、濃厚な味わいが楽しめる牛乳をはじめ、美肌やダイエットなど栄養価が高く美容効果が期待出来る、アーモンドミルクやピスタチオミルクのような植物性のものなどがあって、コーヒーミルクラテとしてコーヒーとのペアリングを楽しめます。

また、アイスフォードミルクや、多様なミルクシェイクなどミルクドリンクもあり、お子さんでも飲めるメニューがあるのもいいですね!がっちゃんも…牛乳が飲めるならホットミルクを頼むのに…。
フードメニューは、リッチミルクフランス、コーヒーミルクフランス、クッキーも少しありました。ミルクフランス…美味しそうでした。。。
店員さんの制服も可愛く、お揃いの白のニット帽をかぶってました。可愛いおねぇさんが多かったのもポイント高いですね〜(←可愛いおねぇさんを眺めるのが好きなのですみません…おやじっぽくて…)。
今回は、せっかくなので変わったミルクをと思い、プレーンピスタチオミルクラテとチョコクッキーを頼みました。
カップの蓋には可愛くthank you!の文字とニコニコマークを入れてくれてました。こういうの、結構好きです。
シロップ無しなので、甘みはそんなになく、私の舌ではピスタチオ???を残念ながら感じられませんでしたが、普段とは違ったミルクメインのコーヒー。たまにはいいですね。
がっちゃんは、クッキーが気になってレジの段階からクッキーにウーウー!お砂糖が多いので、たくさんはあげられませんが、病気を頑張って乗り切ったご褒美に少しだけ…めっちゃ笑顔で食べてました。体型に似合わず甘いモノ嫌いだったはずが…いつのまにかスイーツ好きになってしまってます(汗)
カウンターの椅子はシューメーカースツールのようなお尻の形になっているので、2歳の息子でもしっかりと座れました。急に動いたりすると危ないので、しっかり見ている必要はありますが…。
今回リニューアルして楽しそうなお店が増えているアトレ川崎。またチェックしに行きたいと思います。
4Fのフタバフルーツパーラーも、子連れで賑わっていて良さそうだったので、また行って見たいと思います。同じ4Fには東急ハンズも入っていて、おもちゃコーナーもありますし、雑貨も見ていて楽しくて時間を忘れてしまいました。
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ3F
営業時間:7:00 ~ 22:00
定休日:無休(館に準ずる)
アクセス:JR川崎駅直結、京急川崎徒歩3分
席数:48席
http://salt-group.jp/shop/coffee-milk/