YouTubeなどでよくバスボールを溶かして遊ぶ動画が配信されていて、楽しそうだったので、2歳2ヶ月の息子がっちゃんもやってみよう!と大好きなトーマスのバスボールを購入してみました。
といってもまだ2歳。赤ちゃん用などではない入浴剤は刺激が強いかなぁと思うので、ボールにお湯を入れて、そこにバスボールを投入して遊んで、がっちゃんのお風呂が終わった後に湯船に入れることにしました。
こちらのバスボール、お湯にいれると発泡しながら溶けていき…中からマスコットやジャンピングボールが出てきます。今回はトーマス・ハロルド・トビーのマスコット、パーシー・ジェームス・ゴードンのジャンピングボールという6種類。何が出るかはお楽しみです。
パッケージを見ただけで、もう大喜びです。「トットー(←トーマス)!パーシー!」と大声で叫んでいます。
40度くらいのお湯の入ったボールをトレーに載せて、溢れた時や手を拭くためのタオルも出してスタンバイOK。緑色のバスボールを投入です。
すごい勢いでシュワシュワ溶けていくバスボールを見て、両手をフリフリして大興奮しては、覗き込んでじっくり見てを繰り返しています。めっちゃ楽しそう。
そして「いた!いた!いた!いた!」と指差しています。
結構時間がかかりましたが、半透明のカプセルが出てきました。中にはハロルドのチビマスコット。小さくて可愛いです。がっちゃんが持ってもこの小ささ。
そして柔らかいゴムのような素材でできています。
持っているトーマスの中でも1番小さなマスコット…嬉しそうに空を飛ばして遊んでくれました。
今回、3個購入したのですが、残り2つはどちらもパーシーのジャンピングボールでした。かぶった(悲)
結構弾むので、がっちゃんが色んな方向へ投げて、ソファ下やテレビの裏など…困ったところに飛んでいってちょっと厄介だったりもしましたが、1番好きなキャラクターなのでかなり喜んでいます。
バスボールでシュワシュワ遊ぶのも、結構楽しいですね。もしよければ、お子さんの好きなキャラクターのバスボールで遊んでみてください。
