1歳2歳の子供の手にぴったり!トーマスのカプセルプラレールが種類豊富でおすすめ。

カプセルプラレール トーマス

子供って、ガチャガチャ好きですよね。以前おすすめのアンパンマンのガチャガチャを紹介しましたが、2歳になってトーマス好きに拍車がかかった息子がっちゃん。仕方なくトーマスのカプセルプラレールのガチャガチャをやるようになりました。

ガチャガチャ

たまのご褒美おもちゃに最適!子供大好き、おすすめアンパンマンのガチャガチャ。

2017.10.24

最初の3回は、まがレールや鉄橋が出てしまい…それ単体では遊べず、切なそうにしていました。やっぱり、車両を何体か持って、さらに走らせて遊べるようになった時に、レールとかがあるといいんですよね。

私の勉強不足でした。あるじゃないですか、絶対車体が出てくるトーマスのカプセルプラレール!はじめましてトーマスシリーズです。トーマス、パーシー、ジェームス、トビーのゼンマイ車だけが入っています。これならテーブルの上を走らせて単体で遊べます。さらに、はじめましてカプセルプラレールシリーズは200円でレールばっかり(トンネルも1種類あります)入っています。これなら欲しいものをgetしやすいですね。

カプセルを見つめる息子
カプセルを開ける至福の瞬間

がっちゃんも、このはじめましてシリーズで、トーマスとパーシーを無事get出来ました!もう、この2つはヘビロテです。お散歩する時も、寝る時も、ご飯を食べる時も握っています。1歳2歳の子供の手にぴったりおさまるサイズなんですね。

お散歩にもパーシーを連れていく
ご飯の時も一緒

遊び方も色々で、ごっこ遊びだったり、他の電車のおもちゃと無理やり連結してみたり、ご飯を食べさせてあげたり(笑)これだけ遊んでくれたら、かなりコスパがいいおもちゃになっています。

まがレールを走行中
他の電車のおもちゃと無理やり連結

それに、結構良くできていて、細かい部分までしっかり作られています。ゼンマイ式ですが、結構な距離走れます。ガチャガチャも、ほんと進化してます。これ、ホントに200円?って驚いちゃいます。それだけたくさん売れて大量生産してるってことですよね。きっと。

この2車が出てきたので、レールが出てもいいやと少し余裕が出て、ほかのシリーズにも挑戦できるようになりました。特殊車両編、キラキラなレニアスと恐竜編。どちらも車両が出たんですけどね。マイティマックとジャックをgetしました。

カプセルプラレール トーマス

ちょっと、私自身も集めたくなってきてしまったり(汗)でも、ちりも積もれば…で、1回200円とか300円。がっちゃんにはまだお金の概念がないので、ガチャガチャをお出かけのたびに出来る!と思われては大変です。
あくまでごほうび、とか、プレゼント的な扱いでガチャガチャをしてもらっています。

いまだに見るたび、ガチャガチャをしたくて泣きながらあっち!あっち!と指差したりして大変ですが、そこらへんは分かってもらえるまで話して行こうと思います。そんなに毎日ガチャガチャできないよー。ごめんね。

レゴのミニフィグでごっこ遊び

2歳3歳のごっこ遊びの人形にピッタリ!レゴのミニフィグで、トーマストミカ・カププラや、ミニカー遊びがより楽しく。

2018.11.20
カププラ収納

100均グッズですっきり!どんどん増えるカプセルプラレールの収納方法

2018.03.09