ちっちゃいけど、デザインが多彩でおもしろい「ミニミニトーマス」を2歳子供のプレゼントに。

ミニミニトーマス

最近、めっきりトーマスネタが増えてきてしまっています。2歳1ヶ月の息子がっちゃんが、トーマスにハマってしまって…毎日「パーシー」「ゴーゴン(ゴードンのことです)」「トビー」などと連呼…。実体験記事なので、トーマスネタがどうしても増えてしまいます。お付き合いください。

今回は、去年のクリスマスに、サンタさん(ちょっとじぃじに似てたなぁ)からもらったのですが、袋に入っていて何が出るかお楽しみ的なミニミニトーマスをご紹介します。現在Ⅰ〜Ⅲシリーズ、各第4弾まで出ています。トイザらスにはたいてい置いてあるみたいですね。。。

ミニミニトーマス袋

ちょっと変わったデザインのものが多く、サイズも2.4×5×高さ3cm程度のミニミニサイズ。Fisher- Priceから1個300円(税抜)で発売されています。
スタンダードなものから、ヒーローテーマ、おばけテーマ、ネオンテーマ、メタリックテーマなどなど、面白いデザインになっているので、一見コレ誰??と分からないキャラも。

パーシー正面
パーシー裏面

パーシー側面
パーシーそくめ

下の写真のピンクのキラキラは、パーシー。白い包帯で巻き巻きされているのはヘンリーです。分からないですよね。。。裏側にちゃんと名前が書いてあります。

ミニミニトーマス
ミニミニトーマス連結

全て連結パーツが付いていますので、繋げて遊ぶこともできます。小さいですが、作りもしっかりしていて、車輪もスムーズに回転。手転がしで遊ぶこともできます。また、かっこいいランチャーも発売されていて、誰が1番遠くまで走れるかとか、競争したりするのも楽しそうです。

そして、ミニミニトーマス専用のコースもいくつか発売されています。一緒に「ツイスト&ターン・スタントセット」もサンタさんからもらいました。クルクルとレバーを回すと、黄色い部分が回転して、ミニミニトーマスが1台ずつどんどん上に登っていきます。そして急降下!青い部分を走っていくのはわかるのですが、緑(写真では白いですが、実際の商品は緑でした)の細いケーブル部分はツイストして降りていくんですよね。これにはびっくり。

ツイスト&ターン・スタントセット

でも、2歳になりたてのがっちゃん、思うように遊べないようです。基本的に何でも手転がしで遊びたいのに、このコースでは、登ったらすぐにすごいスピードで降りて行ってしまうのが気に入らない模様…。スロープも、クルクルしていて手転がしはしにくい形状です。ウーウー怒ってイライラ癇癪を毎回起こしてしまいます。ストレスの原因になるなぁと、もう少し成長するまでこのコースは閉まっておくことにしました。

ツイスト&ターン・スタントセット 組み立て中

がっちゃんは、ミニミニトーマス達を転がしたり、ポケットに入れたり、眺めたり、バッシュはどーれだ?とクイズをしたり、カプセルプラレールで押してみたり…コースがなくても色んな遊びをしています。

名前当て遊び
連結して遊ぶ

いろんなデザインがあって楽しいミニミニトーマス。集めてコレクションにするのもよさそうです。

ツイスト&ターン・スタントセット

2歳子供のプレゼントに、ミニミニトーマス専用コース「ツイスト&ターン・スタントセット」が嬉しい!

2018.03.18