我が家の息子がっちゃんは、1歳半頃から、乳幼児湿疹に悩まされ初め、まだアトピー診断は下っていないものの、痒くてオムツ替えや、お風呂のたびにカキカキ…。お腹や背中、足首や腕など、赤くなったり、たまに血が出たりしています。

私自身もアトピーに悩まされた経験があり、辛さは分かるのでなんとかしたい!と原因となるものを排除するべく、前回、日立のふとんクリーナーを購入し、ホコリ、ダニ対策をしました。今回は、食べ物編です。でも、、2歳のイヤイヤ期、好き嫌いの多いがっちゃんの食べ物改善はなかなか難しい状態です。そんな時、ネットでアレルギーやアトピー、インフルエンザ予防にも有用な乳酸菌があることを知りました。
アレルギーに効くL-92乳酸菌とは?
L-92乳酸菌は、カルピス社が長年にわたる研究から発見した、独自の乳酸菌です。からだの免疫機能を調整して、アトピー症状の緩和や、インフルエンザ予防効果が、化学的に確認されているという、とっても素晴らしい乳酸菌なんです。

1歳〜12歳のアトピー性皮膚炎の子供を対象に、8週間このL-92乳酸菌を摂取したチームと、しなかったチームに分けて観察を行なったところ、皮膚症状の改善がみられたそうです。こちらは、大人や乳幼児(10ヶ月〜3歳未満)でも効果が確認されているそうです。
その他、花粉症症状やアレルギー性鼻炎などにも効果があるらしく、とっても素晴らしい乳酸菌のようです。
詳しい研究結果などはカルピス社のホームページでも紹介されていますので、気になる方はチェックしてみてください。
ここからは、がっちゃんの、L-92乳酸菌摂取による皮膚状態のレポートをしていきたいと思います。
ゼリーにしてL-92乳酸菌を摂取
ジュース嫌いのがっちゃんは、L-92乳酸菌カルピスをそのまま飲むことができません。しかし、ゼリーは好きなので、粉寒天とジュースを混ぜて、ぶどうカルピスゼリーを作ることにしました。
明治の「それいけ!アンパンマンのぶどうとりんご」に、粉寒天を混ぜてお鍋で溶かし、カルピスを加えて軽く混ぜ、100均のシリコンカップに入れます。粗熱をとってから冷蔵庫で冷やして完成。とっても簡単です。だいたい、L-92乳酸菌飲料200ml+アンパンマンジュース1個で、シリコンカップ6個分くらい出来ます。
これがバッチリ!嬉しそうに、パクパク食べてくれるようになりました。
ただ、ゼリーにするには、粉寒天を溶かすために加熱する必要があり、熱に強い一部の乳酸菌を除いて、ほとんどの乳酸菌はタンパク質なので加熱により死んでしまうそうです。
しかし、この死菌にも、きちんと効果があるそうなので、全く摂取しないよりはいいと思い、この方法でがっちゃんにL-92乳酸菌を摂取してもらいました。
摂取して2週間の皮膚の状況は?
L-92乳酸菌ゼリーを、食べ始めてから1週間は、お風呂上がりに、赤くなった湿疹部分にステロイドをつけて、お肌をキレイな状態に保ちます。2週間目からはステロイドをやめ、お風呂上がりに保湿用の白色ワセリンのみを塗ります。
ステロイドをやめて、1週間ほど経ちましたが、湿疹がマシになっているような気がします。さらに、1番の違いは、お風呂の間、あんなにもお尻や背中、腕を掻きむしっていたのが、ほとんど掻かなくなったのです。がっちゃんの場合、痒みで掻きむしって血が出ていたので、掻く行為が減るというのは、本当に助かります。
まだ、ステロイドをやめて1週間なので、なんとも言えませんが、がっちゃんには、効果があるような気がします。さらに、ゼリーに粉寒天を使っているので、便秘がちだったがっちゃんのお通じも良くなりました。
私は専門家ではないので、死菌と生きたままの乳酸菌との差が、L-92については不明です。なので、本当はカルピスを、そのまま飲んでくれるようになるといいのですが…これからも様子を見ながらゼリーを続け、カルピスをそのまま飲んでもらえるように、頑張っていきたいと思います。
追記:L-92乳酸菌を始めて10ヶ月たった息子
L-92乳酸菌の摂取を初めて、10ヶ月以上が経ちました。2歳の息子がっちゃんの皮膚状況は、摂取前の、いかにもアトピーっぽい赤くなり方や、皮膚のただれはすっかり無くなっています。もちろんステロイドは使っておらず、乾燥肌なので、ワセリンを塗っています。以前は、腕や足の関節部分を、掻きむしっていましたが、そのような事もなく、ただ、オムツが痒いようで、お風呂やおむつ替えの際に、お腹とお尻を、軽く掻く程度になりました。夏場は、お尻に湿疹ができていましたが、これはオムツかぶれが、大きな要因のような気がします。。。オムツがぶれは、非ステロイドの市販薬ポリベビーを利用しています。結構効きますので、こちらもおすすめです。
少し大きくなって、L-92乳酸菌飲料を、そのまま飲めるようになった!というのも、大きいような気がします。少し糖分が気になるので、ベースはゼリー、たまにドリンクといった感じで、今は摂取してもらっています。
まだまだ2歳なので、この先の事は、なんとも言えませんが、このまま発症せずに済んでくれるといいなぁと、希望を持てるようになりました。
毎日飲まさなきゃ!と義務化しないで!
L-92を毎日摂取できれば、その方がいいのかもしれませんが、ゼリーを毎日分作ったり、ドリンクを、切らさないように用意したり…大変です。時には外出して摂取できない時だってあります。それでも、あーしまったぁ!どうしよう!と悩まず、適当に続けてください。私も、なるべく毎日と思っていますが、ゼリーを作るのが億劫だったり、作り忘れたりで、10ヶ月、毎日、摂取してもらっていた訳ではありません。子供自身も、食べたくない、飲みたくない時(がっちゃんの場合は、催促することが多いですが(汗))もありますしね。
それでも、しっかりと効果があった訳ですから。。。続けることが大事なので、無理をして、もうやぁめた!とならないように、適当に頑張ってください!私もそれくらいのスタンスで、頑張ろうと思います。
個人差はあると思いますが、子供の乳幼児湿疹や、アトピーに悩まれているママさんがいらっしゃったら、ぜひ1度L-92乳酸菌カルピスを試してみてください。スーパーや、最近ではコンビニでも、置いてある所もあります。私は、子連れでの買い物…かさばるので、ネットで箱買いしています。続けると、まぁまぁな出費にはなりますが、効くようであれば、アトピーで苦しむより、いいですからね。
また何か進展がありましたらご報告したいと思います。
|
|