表参道で子連れランチやママ会ならキッズメニュー&ソファのある子連れ歓迎のおしゃれカフェ「76CAFE(ナルーカフェ)」
表参道で子連れランチって、ありそうで、なかなかゆっくり出来るところが無いですよね。。。 以前、2歳の息子がっちゃんと、一緒に行ったカフェが、子連れに優しい、素敵なカフェだったので、ご紹介したいと思います。 …
表参道で子連れランチって、ありそうで、なかなかゆっくり出来るところが無いですよね。。。 以前、2歳の息子がっちゃんと、一緒に行ったカフェが、子連れに優しい、素敵なカフェだったので、ご紹介したいと思います。 …
2歳3歳くらいの子供って、ミニカーを使ってごっこ遊びをしたりするの、好きですよね。 道路や線路の絵が描かれたレジャーシートや、ごっこ遊び用のマップのおもちゃなんかもよく、おもちゃ売り場で見かけます。 &nb…
JRと東急のある便利な蒲田駅。ビジネスマンやファミリーなどで、毎日賑わっています。蒲田駅周辺で子供とごはん…となると、駅上のレストランフロアや、駅から少し出てファミレスへ行ったり…といった選択肢だったのですが、駅直結のグ…
1歳前頃から、メガブロックで遊んでいる、我が家の2歳の息子がっちゃん。最近は、毎日のように、一生懸命恐竜さんを作っています。手先も大分器用になってきましたし、そろそろレゴへ移行できないかなぁと、思っていたところ、レゴのジ…
2歳3歳になると、ごっこ遊びがどんどん上手になってきますよね。我が家の2歳の息子がっちゃんも、トーマスを使ったごっこ遊びが大好きです。 でも、よくよく見ると、登場するのが、トーマスの仲間たちと、動物や恐竜のフィギュア、ミ…
川崎駅といえば、平日でもとっても賑わっていますよね。ファミリーで遊んだりお買い物をしたりできる施設もたくさんあり、便利ですが、いざ子連れでランチをしたり、お茶休憩をと思うと、結構迷ってしまいます。 だいたい、ラゾーナの4…
川崎駅といえば、ラゾーナにアトレにルフロン…リニューアルラッシュですね。そしてファミリーも含めて、平日でもたくさんの人で賑わっています。子供と一緒に遊んだり、買い物ができる場所が多いのですが、子供と外出すると、ママパパは…
先日、我が家の2歳の息子がっちゃんが、図書館で借りてきた、王道…三浦太郎さんの「バスがきました」がとっても気に入って、何度も何度も読んでいたので、本屋さんでどうかなぁ?と同じシリーズ、「でんしゃがきました」を見せたところ…
猛暑も終わり、秋の行楽シーズンに入りましたね。我が家も、夏場は、水遊びや海ばかりでしたが、2歳の息子がっちゃんと、鎌倉へ遊びに行ってきました。その際、ちょっと休憩、コーヒーブレイクを入れたいなぁという時に、オススメのおし…
赤ちゃんって、特に第一子は、抱っこで寝かしつけた後、いざベッドへ置いた瞬間に、起きてしまう事って多いですよね。苦労して寝かしつけたのに…何で起きちゃうの??と、本当がっくりきます。 私も冬生まれの息子、がっちゃんが、生ま…