川崎エリア:木陰あり!長い水路や噴水で水遊びが出来る広くて遊具も豊富な「大師公園」が夏の子供の遊び場にぴったり!
川崎エリアで、広い公園といえば「大師公園」が浮かぶ方も多いのではないでしょうか? 川崎大師(平間寺)に隣接する広さ約8万8千㎡の公園で、広々とした芝生広場に大型複合遊具のほか、軟式野球場、少年野球場、テニスコート、プール…
川崎エリアで、広い公園といえば「大師公園」が浮かぶ方も多いのではないでしょうか? 川崎大師(平間寺)に隣接する広さ約8万8千㎡の公園で、広々とした芝生広場に大型複合遊具のほか、軟式野球場、少年野球場、テニスコート、プール…
スカイツリータウンにあるすみだ水族館。土日祝や夏休みなど、スカイツリーと合わせて観光客が押し寄せる大人気の水族館です。規模はそんなに大きくなく、1〜2時間程度で見て回れるコンパクトな水族館ながら、国内最大級の屋内開放水槽…
先日、2018年夏「花火アクアリウム」昼の部を堪能してきたアクアパーク品川。夏休みが来て混雑する前に行きたいなぁと思っていた矢先、珍しく2歳の息子がっちゃんがお昼寝をしてくれ、さらに旦那さんまで珍しく定時で上がれそうとの…
100均のダイソーさんで、海やピクニックで大活躍するとっても可愛いドリンクホルダーを発見しました。PUFFY DRINK HOLDERと言うもので、ちっちゃい浮き輪に底がついたようなもので、空気を入れて膨らませると、中心…
横浜駅から徒歩5分。とっても便利な場所にある原鉄道模型博物館。こちらでは、だいたい春夏冬に1回のペースできかんしゃトーマスの企画展示がされています。前回、春にお邪魔してとっても良かったので、この夏も2歳の息子がっちゃんと…
川崎駅って、平日でもほんと混み合っていますよね。子連れで並ばずにランチをしようと思ったら、11時入店が鉄則です。でも子供がいるとなかなか計画通りにはいきません。そんなお昼の混雑時間帯、満席でも少し待てば席が空き、子連れで…
アクアパーク品川で2018年7月1日(日)~9月9日(日)まで開催されている、「花火 アクアリウム」を2歳の息子がっちゃんと一緒に見に行ってきました。アクアパーク大好き親子。大田区に越してきてから1年もたたないですが、訪…
ムーミン好きの女性って結構多いですよね。ものすごく好き!でなくても、可愛いーとついつい目が、キラキラになってしまう人も、多いのではないでしょうか? そんな可愛いムーミンのお家をイメージした、ムーミンハウスカフェが、スカイ…
7月初めの日曜日。2歳の息子がっちゃんとサザンビーチちがさきに遊びに行ってきました。その際に子連れOKのおしゃれカフェを発見しましたので、ご紹介したいと思います。 サザンビーチカフェ 砂浜からすぐの場所にあ…
夏はやっぱり家族で湘南の海に遊びに行きたくなりますよね。我が家もサザンビーチに2歳の息子がっちゃん海水浴デビューしてきました。 サザンビーチちがさき 湘南といえば、江ノ島がすぐ目の前の片瀬海岸が人気ですよね…