アクアパーク品川の冬イベント「SNOW AQUARIUM by NAKED –CRYSTAL MAGIC-」へ2歳子供とお出かけ。

アクアパーク品川

2017年12月25日で駅近水族館アクアパーク品川のクリスマスイベントが終わり、本日26日から新しいプログラム「SNOW AQUARIUM by NAKED –CRYSTAL MAGIC-」が始まりましたので、早速2歳の息子がっちゃんと一緒に見に行ってきました。

アクアパーク品川エントランス

アクアパーク品川のクリスマス「STAR AQARIUM by NAKED」のキラキラに2歳子供もルンルン。

2017.12.07

今回のコンセプトは「海の世界に、雪と氷の魔法がかかる」だそう。
クリスタルや、きらめく雪の結晶などの演出で海の世界が彩られ、魔法のように変化するプロジェクションの仕掛けも楽しめるイベントとなっています。

MAGICAL SNOW

入場ゲートをくぐると、クリスタルとオーロラが輝くエントランス。正面の水槽の周りの壁はタッチすると雪の結晶がきらめくしかけです。

エントランス

 

DOLPHIN PARTY

子供達の冬休みが始まったのでいつも平日はガラガラに近いこちらのメリーゴーランドも結構たくさんの子供達で賑わっていました。イルカやサメ、タツノオトシゴなどの変わった乗り物がキラキラと煌めいています。貝殻であれば小さなお子様も抱っこで乗ることができますよ。こちらは有料で大人500円です。横にあるLEDがきらめく壁面には雪の結晶がキラキラ。がっちゃんも触ったり眺めたりしていました。

LED壁
LED壁

 

CRYSTAL FLOWER

こちらは前回のクリスマスのオブジェが少し残っているものの、背景が鏡になっていたり、クリスタルが吊るされていたりとキラキラ感が増しています。魚たちも、ブルーやクリスタルのような透明でとっても綺麗です。足元では先へと誘う雪のキラキラが誘導してくれます。

CRYSTAL FLOWER
CRYSTAL FLOWER

 

FROZEN BAR

今回は氷につつまれたカフェバー。壁面や柱に雪の結晶がキラキラ。カフェバーヘと降りていく階段も雪の結晶が流れていきます。がっちゃんはこの階段が気に入ったようで、キラキラと言いながら何度も上り下りして遊んでいました。今回もオリジナルが。フローズン系が冬らしくてとっても綺麗です。

FROZEN BAR
FROZEN BAR

FROZEN BARカウンター水槽
FROZEN BAR階段

 

Jellyfish Ramble

ゆらゆら漂うクラゲの大空間も「SNOW AQUARIUM」バージョンの演出で壁に雪の結晶がクルクル。いつもクラゲにはあまり興味を示さないがっちゃんも、今日は気になるようで結構長い間じっくり見ていました。毎回お気に入りが変わります。壁に映し出される雪の結晶を見て、手をクルクルさせて嬉しそうでした。

Jellyfish Ramble
Jellyfish Ramble壁

 

DOLPHIN PERFORMANCE

今回は11:30からの「in the SNOW」を見ました。これまでと違って、お昼ですがちょっと大人っぽい雰囲気の曲に合わせてイルカたちがダンスを踊っています。昼Ver.は、これまで2曲で間にイルカたちの紹介やMCが入っていましたが、今回はMCナシの3曲でした。1曲目2曲目はゆったりとした雰囲気でダンス中心。技術的にはとっても難易度が高いのだと思うのですが…広いスタジアムでは動きが小さくちょっと地味でした。なのでいつも目を見開いて興奮して喜ぶがっちゃんも、ダレーっとしてちょっとつまんなそうです。。。3曲目はちょっとアップテンポの曲がかかり、いつものヒネリを交えたダイナミックなジャンプや高速遊泳など見せ場が盛りだくさん。がっちゃんもようやく乗ってきたようで、嬉しそうにパチパチ。最後はイルカさんの尾ひれでバイバイにがっちゃんぼバイバーイと手を振ってパチパチしてました。

イルカショー
イルカショー

 

Little Paradise

今回もにじいろのさかな展が延長開催されていました。(2018年4月15日まで)全世界で3,000万部突破の大人気シリーズ絵本「にじいろのさかな」とのコラボで、絵本の世界が演出されています。水槽の背景には絵本の1幕が。絵本のキャラクターをイメージしたさかな達が展示されています。

にじいろの魚展

 

ベビー関連施設ですが、おむつ替えスペースは、1Fカフェバー奥の化粧室内(女性)、2Fザ スタジアムの化粧室内(男性女性多機能)にベビーベッドがありました。1Fは個室の奥に、2Fはお化粧ゾーンの鏡前にありましたので、1Fの方が落ち着いてかえられるかもしれません。授乳室も2Fザ スタジアム内に。こちらは女性専用です。オムツはベッド脇に専用ゴミ箱があって、持ち帰らずに捨てていけました。これは助かります。ベビーカーは、エントランスから入って左にベビーカー置場があります。スロープやEVがありますのでベビーカーで鑑賞することもできます。

お昼ごはんも、アクアパーク隣のアネックスタワーにある品川キッチンへ。フードコートなので子連れでも安心です。平日ならそこまで混雑していませんので、12時頃でも充分席は確保できます。土日祝はアクアパーク利用者で混雑しそうですが…。

品川キッチン
品川キッチン

 

今回も可愛い魚たちと触れ合って楽しい時間を過ごさせてもらいました。がっちゃんも毎回楽しみ方や見るところ、お気に入りが変わっていき、成長?も感じられたり…。また遊びに行きたいと思います。

 

SNOW AQUARIUM by NAKED –CRYSTAL MAGIC-」
期 間:2017年12月26日~2018年2月25日
DOLPHIN PERFORMANCE
昼の部:11:30A.M./1:00P.M./2:30P.M./4:00P.M.
夜の部:5:30P.M./7:00P.M./8:30P.M.
http://www.aqua-park.jp/special/snowaquarium-crystalmagic/
アクアパーク品川
住  所:東京都港区高輪4-10-30 (品川プリンスホテル内)
アクセス:品川駅(高輪口)徒歩約2分
駐  車:品川プリンスホテル駐車場30分/500円
※品川プリンスホテル(アクアパーク品川・ショップ・レストラン・シネマ・ボウリング)にてご利用金額合計5,000円以上ご利用のお客さまは3時間まで無料【無料時間上限3時間】
http://www.aqua-park.jp/aqua/

 

ドルフィンパフォーマンス

混雑時のアクアパーク品川、イルカショーはいつから席取りすればいい?

2018.04.06
アクアパーク品川

大混雑のアクアパーク品川。周辺の比較的空いている子連れで行ける穴場ランチは?

2018.04.06
夜のドルフィンパフォーマンス

アクアパーク品川のクリスマス「STAR AQUARIUM by NAKED」ナイトショーで2歳子供が「キレイ」連発。

2017.12.15
アクアパーク品川エントランス

アクアパーク品川のクリスマス「STAR AQARIUM by NAKED」のキラキラに2歳子供もルンルン。

2017.12.07
アクアパーク品川

東京子連れで遊ぶならココ!駅近水族館アクアパーク品川で大興奮の1歳子供。

2017.11.01