12月に入り寒くなってきましたが、この日はお日様が出ていて、風もほとんどなく暖かかったので、マークイズみなとみらい店の4階「ひだまりテラス」と5階「みんなの庭」で遊ばせてもらいました。都会の中にいながら、とっても気持ちよくゆったりと遊ばせてもらいましたので、ご紹介したいと思います。
ひだまりテラス
4階レストランフロアからデッキへ出ると、横浜美術館が正面に見えます。この日はイベントが開催されていて、広場のステージから、音楽が聞こえてきました。この横浜美術館を正面に、右へ進むとひだまりテラスです。両サイドに、木々や植物が配置されて、小径のようになっています。ところどころにベンチがあったりして、家族連れやお姉さんがくつろいでいたり、ゆったりとしています。館内も、テラス側がガラス張りになっていて、緑を眺めながら、ベンチでゆっくりできるようになっています。寒い冬の日はこちらもいいですね。

みんなの庭
少し引き返して、5階の「みんなの庭」へつながる屋外階段を登ると、みんなの庭へ出ます。ベビーカーなどの方は、館内からエレベーターでも上がれますよ。
こちらは、子供達が走り回って遊べるようになっています。デッキの中央に、芝生の小山的なものがあり、甘夏の木が植わっていて、木の間の小さな道を、行き来できるようになっています。隠れんぼをする子や、追いかけっこをする子など、子供達が嬉しそうに遊んでいました。下は1歳から上は5歳くらいの子まで、はしゃいでいましたね。すぐそばにベンチスペースがあるので、パパさんママさんが、そちらで見守ることができて、いいですね。

がっちゃんも、甘夏の木の間を歩いて回って、お兄ちゃんお姉ちゃんを、勝手に追いかけて、ゲラゲラ笑って喜んでいました。

菜園スペースではイベントも
さらに奥へ進むと、菜園スペースのようなところがあり、週末には、収穫などのイベントが、開催されているようです。私達が行った時は、イベントが開催されていませんでしたが、デッキの方で、チューリップの植込み体験イベントが、開かれていました。
菜園には、たくさんの野菜やオリーブの木など、多種多様な植物が植わっていて、奥には大きなテーブルと椅子、作業用?のカウンターなどがありました。シャワー付きのレンガの洗い場もあります。
ザ・都会の中のオアシス…ですね。ショッピングセンターの中に、子供達が緑に触れたり、走り回れたりする場所があるのは、本当にありがたいです。
そして、管理がきちんとされているので、デッキも綺麗なのもいいですよね。奥の方で、デッキでハイハイしている赤ちゃんまで、いました。
ベビー関連施設ですが、新しいショッピングセンターなので、しっかりした施設が充実しています。
住 所:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号
アクセス:みなとみらい駅直結、
桜木町駅(JR・市営地下鉄)から「動く歩道」を利用し徒歩約8分
駐 車:900台(8:45〜23:00)30分毎270円(高さ制限2.1m)
※店舗利用により割引サービスがあります
http://rhc.ronherman.jp/store.php