品川駅(高輪口)から徒歩約2分の超便利な立地、品川プリンスホテル内にある水族館、アクアパーク品川へ行ってきました。ホテル内といっても、広い敷地の中の別棟です。動物やお魚さんが好きな1歳11ヶ月のがっちゃん。前からネットで見て行きたいなぁと気になっていました。
1番のお目当は、ネットでも評判のイルカショー、ドルフィンパフォーマンスです。こちらは時間が決まっていて、この日の1回目は11時半〜、2回目は13時〜の予定です。10時からの開館で、館内は飲食物持ち込み禁止。カフェや売店はありますが、がっつりご飯を食べられる場所がありません。再入場は可能なのでお昼に一度外に出て、プリンスホテル内で食べるのが一番ですが、11時半からのドルフィンパフォーマンスを見てしまうと、がっつりお昼の混雑時に当たってしまいます。。。
子連れランチは混雑を避けた11時に入店!が基本なのでちょっと心配です。考えた結果、食欲旺盛のがっちゃんがグズらないように開館前に少しだけ腹ごしらえをすることに。9時すぎには品川駅に到着して、駅からアクアパークまでの間にあるWING高輪にあるアンナミラーズでパンケーキをパクリ。キッズチェアもあり、店員さんが皆さんとても優しくしてくださいました。店内も広く、朝からやっているのでお仕事で使われる方も多く見られました。

10時過ぎになり、いざアクアパークへ。入口からカラフルな照明がお出迎え。ちょうどLittle Glee Monsterとのコラボで『AQUA GROOOOOVE!!!!!』を開催中(2017年11月12日まで)。リトグリの音楽と海の生き物たちが魅せる「最先端アートエンターテイメント」だそうです。何やらカラフルでかわいい装飾になっています。期待感UP!入口横には、ベビーカー置き場が。スロープやEVもあるので、館内へベビーカー入場もできますが、混雑が予想される土日祝はこちらに置いた方がいいかなと思います。
まずはチケット売り場でチケットを。当日券は券売機でも買えます。平日の朝イチなので空いています。大人2,200円、小・中学生1,200円、幼児(4才以上)700円です。1才11ヶ月のがっちゃんは無料!と、ここで年間パスを買うことに。年間パスは大人4,200円、小・中学生2,300円、幼児(4才以上)1,300円です。2回行けば元が取れる仕組み。私はアクセスに不便でない方でしたら買った方がいい!と思います。小さな子供も大人も本当に楽しめます。手続きは、混んでいなければ5分ほどで完了です。引換券を購入し、必要事項を記入して写真を撮ってもらってすぐに発行してくれます。3歳以下の子供なら一緒に写真を撮ってもらえます。なので私もがっちゃんと一緒にパチリ。発行してもらったパスを持って入場ゲートへ。
パークエントランス
正面にはリトグリとのコラボで映像と音を交えた演出が。図形に触れるとリトグリの歌声がします。がっちゃんも幾何学模様の映像にタッチしています。横にはポートオブ・パイレーツ(遊園地でよくあるバイキング)こちらは1回500円で120cm以上という身長制限があります。キラキラ光って動くゴンドラにがっちゃんは釘付け。序盤からなかなか先に進めません。


マジカルグラウンド
次に見つけたのはキラキラのメリーゴーランドとLEDの光が綺麗な壁。メリーゴーランドは、馬ではなくイルカやタツノオトシゴなどの海の仲間たち。こちらも1回500円です。
またまた長い事見ていたがっちゃんを促してインタラクティブエリアに。透過型液晶パネルを搭載した水槽にタッチしたり、スライドさせると、展示されている生きものの説明や3Dが動き出します。なんか最先端!がっちゃんも一生懸命タッチしています。水槽が大人の高さなので、抱っこしないと届きませんので結構しんどかったり。。。
次はアトリウムエリア「カラーズ」こちらもリトグリコラボで幾何学模様でカラフルに装飾された水槽たちが。鏡や透明カラーアクリルを使ってあったりで、とっても可愛くてワクワクします。カラフルなお魚さんたちが水槽にマッチしています。