ここ数日で、急に寒くなり、1歳10ヶ月のがっちゃんの足の冷たさが気になってきました。
室内で靴下も…カーペット上では、問題ないのですが、プレイマット上では、滑り止めが付いていても、やっぱり滑りやすいようで、よくこけています(汗)私が小さい頃は、外用の靴を、室内でも履いていたらしいのですが、車を押しながらハイハイしたり、正座したり、まだ「座」が1歳2歳の子供にとっては不便。靴下と靴の間のような、室内履き、しかも脱げにくいものってないかな?とネットで色々検索をして、見つけました!
ルームシューズ「コレジアン」
ネットで探すものの、キッズ用のスリッパは、結構たくさん販売されているんですが、、、どう考えても、脱げちゃうし、がっちゃん履いてくれないだろうなぁ。と、見ていくと、素敵な商品を発見しました!靴下の底に、ゴムのラバーのようなものがついたもの!ヨーロッパで大人気のルームシューズ「コレジアン」です。


まず、デザインが可愛い!さすがヨーロッパって感じですね。どんなに機能が良くても、デザインが微妙だと、ちょっと買う気がなくなっちゃうんですよね。。。
また、機能的も、滑り止めがついていて、軽くて柔らかい。人間工学に基づいて設計されているそうです。サイズも11cmから22.5cmまで0.5cmきざみで、デザインも豊富!購入者さんのレビューも読んで購入を決意しました!
子供の反応は?
一番欲しかったデザイン(9番が欲しかったんです。。。)は売り切れで、第2候補になっちゃいましたが、本日、無事に届きました。
早速箱から出すと、新しいもの好きのがっちゃんが、寄ってきました。靴のような…靴下のようなモノに興味津々。
嫌がったら…どうしようと心配していましたが、嬉しそうに履いてくれました。

すぐに立ち上がって、歩き心地をチェックしている様子…トントン足踏みをしたり、部屋を歩き回ったり…プレイマットだと、ラバーでギュッギュッと、グリップしたような音がするので、それが楽しいみたいです。


足がすぐ大きくなるがっちゃん、今は14cmの靴を履いているのですが、結構お値段もするので、15cmを購入してしまって、やっぱりちょっと大きかったかなぁと反省してます。が、本人はゴムラバーの感覚が気に入ったようで、歩いたり走ったり。ちょっとホッとしました。
サイズはあまり大きめはオススメしません
ただ、サイズがし大きかったせいか、お気に入りの無印ソファに座ると、フィット感がなく、気になるようで、足をクネクネさせたり…ちょっと脱ぎたそうにしています(汗)歩いている時は、楽しくていいけど、座ってる時はフィットしないのが、気になってしまうようです。
まだ1日目なので、これから慣れたりと変わってくるかもしれませんが、これで寒い冬も、あったかく過ごせそうです。
数日コレジアンを履いてもらってみて
翌日も、嬉しそうにコレジアンを履いて、歩き回るがっちゃん。やっぱり、プレイマットの上を歩いたりして、グリップ音を楽しんでいます。やはり、座る時や、ハイハイのような状態の時は、サイズがフィットしていないため、隙間ができて気になっているようです。。。ワンサイズ下げたものを購入するか迷うところですね。。。
今回楽天のルプジュさんで購入させていただいたんですが、、、センスのいいインポート子供服や雑貨がたくさん。また予算のある時にじっくり見てみようと思いました。見ちゃうと欲しくなっちゃうので…今は我慢我慢です。
|