東久留米駅から、徒歩約7分の場所にあるイトーヨーカドー。こちらの3Fには、赤ちゃん本舗、おもちゃ売り場、子供服屋さん、フードコートがあり、子連れや赤ちゃん連れに、優しいフロアになっています。こちらの、赤ちゃん本舗横に、広いチャギントンデザインのキッズスペースがあって、1歳頃から、真夏には週2くらいのペースで通わせてもらいました。
広いキッズスペース
20畳くらい?ありそうな、クッションが敷き詰められたキッズスペース。壁にはチャギントンのキャラクターたちがデザインされたシートが貼られていて、とってもカラフルです。
こちらには、大きな柔らかいブロック、ソフトブロック?が無造作にたくさん置かれていて、子供達が、自由に積み木をしたりして遊べるようになっています。
そのほかにも、円柱を縦に割ったような半円状のクッションや、チャギントンの立方体クッションもありました。
年季が入っているので、破れたり色が変色したりしてはいるものの、毎日掃除はされているようなので、安心して遊べます。小さな赤ちゃんは、それでもナメナメ注意した方がよさそうですが(汗)
スペースの前には、ベンチがあり、パパさんママさんが休めるようになっています。平日午前中によく利用しましたが、そこまで混んでいる事もなく…2〜5組程度の程よい感じで、本当によく利用させてもらいました。基本的には、赤ちゃんから3歳程度の子が多いですが、たまにお休みなのか、幼稚園くらいの子や小学校低学年くらいの子で賑わう事もありました。
フードコート
こちらのフードコートには、はなまるうどん、ポッポ、リンガーハット、マクドナルドが入っています。食事スペースには、ベビーチェアもありますし、カウンターに向かって左側は、低めのテーブルと、椅子があるファミリーエリアになっていますので、私もよくマクドでコーヒーを買って、がっちゃんには持参したおやつを渡して、ファミリーエリアで休憩させてもらいました。ママにも、コーヒーブレイクは必要です。

駐車場駐輪場も無料ですし、暑い夏や寒い冬、雨の日などの子供の遊び場として大活躍のイトーヨーカドー。スーパーや赤ちゃん本舗での買い物のついでに、子供と一緒に遊んだりしてみてはいかがてしょうか?
少しだけ難点なのが、ゲームセンターが近いので、キラキラにつられて1歳の息子が入りたがって、どうなのかなぁというのと、キッズスペース横に、おもちゃ売り場があるので、色々と欲しがるんですよね(汗)それだけ気をつければ、とってもいい遊び場です!
住所:東京都東久留米市本町3-8-1
アクセス:西武池袋線 東久留米駅から徒歩7分
営業時間:9:00-21:00
駐車場:945台 無料
駐輪場:有り
http://blog.itoyokado.co.jp/shop/165/index.html
|