子供服のお店やフードコートがあって、子連れに嬉しいイオンモール。東久留米店は、小さめの店舗ながら室内にも、屋外にも子供が遊べる場所があるんです。
さらに、9時オープンなのも、早くから外で遊びたい子供達には嬉しいですよね。
3F室内 キッズスペース
イオンと専門店街の間、フードコート横にあるキッズスペースには、プニプニした硬くない素材でできている大きな木やてんとう虫、お花などがあって、子供達が乗ったりして遊べるようになっています。カートやベビーカー置き場、靴箱もあり、スペースの奥側にはぐるっとソファが巡らされていて、保護者が子供たちを見守って休めるようになっています。
土日祝は混雑していますが、平日はちょうどいいくらいの混み具合です。朝10時前だと、1人だけだったりする事もあり、ちょっと寂しかったりもします。
屋外 むさしのグリーンパーク
住宅街の中に作られたとあって、周辺に配慮したのか、むさしのグリーンパークという公園…緑のあるエリアが併設されています。ウォーキングコースがあったり、子供の遊具、健康遊具があったりと、子供からお年寄りまでが過ごせる場所になっています。ベンチもところどころあるので、保護者には有り難いですよね。歩き始めが遅かった息子がっちゃんが、ウロウロと心配で残念ながらお写真を撮れていません。

息子がっちゃんが1歳すぎからお世話になっているイオンモール東久留米。暑い夏や寒い冬は室内、季節のいい時期は屋外と子連れには本当助かります。
キャラクターカートがたくさんあるのも結構ポイントが高いですよね。がっちゃんも毎回どれに乗るのかウロウロ選びながら楽しんで乗ってくれます。かなりの台数ありますが、土日祝には争奪戦になったりもしますのでご注意を。

駅からは遠いので、車や自転車が便利ですが、シャトルバスも出ているので、そちらを利用するのも便利です。1回大人100円、子供50円です。本数は少なめなので、しっかりと時間をチェックしてアラームをセットしておくことをお勧めします。
住所:東京都東久留米市南沢5丁目17番62号
アクセス:シャトルバス有 ※詳しくは公式HPを参照ください
駐車場:1660台 無料
駐輪場:1315台 無料
http://www.aeon.jp/sc/higashikurume/