池袋駅周辺で子供と遊ぶならココ!とにかく年中芝生がキレイな「南池袋公園」。併設のおしゃれカフェで大人も楽しい。

池袋駅から徒歩5分程の、一等地にある南池袋公園、2016年4月にリニューアルオープンされたそうで、とても綺麗で素敵な公園なんです。園内には、オープンカフェもあっておしゃれかわいい雰囲気。すごくすごくオススメの公園です!何がオススメって、とにかく芝生がキレイなんです!!!

南池袋公園の芝生

 

 

とにかく綺麗すぎる芝生

フカフカで、ゴミもなく、小石もなく、鹿のフンだってありません(←これは奈良県民としてはありがたい)。裸足で歩くととっても気持ちいい〜。
なので、まだハイハイ、1歳5ヶ月のがっちゃんも、嬉しそうに動き回れました。潔癖ではないのですが、地べたに座るのに抵抗がある私でさえ、息子をそのまま降ろせるなんて、ほんとキレイなんです。歩けるようになった子供なんか、ほんと楽しい場所だろうなぁと思います。子供だけでなく、大人も寝っ転がったりして思い思いにくつろいでいます。

ベビーカーは、芝生広場の横に、置き場がちゃんと確保されていました。

 

 

スタッフさんのメンテナンスがすごい!

グリーンスタッフさんによれば、週に2回のメンテナンスと、地中埋め込み式のスプリンクラーで、頑張っているそう。そして、夏芝の上に冬芝をオーバーシードする事で、一年中青々とした芝生が保たれているんだとか。
この芝生…守りたいので、ヒールや底の硬い靴はご遠慮ください。そして、シートはビニル製ではなく、布のものを使ってくださいね。でも、この気持ちいい芝生なら、シートは必要ないかもしれません。ヒールの方は、脱いじゃったらいいですし…裸足の方が、気持ちイイですから!

 

 

芝生広場以外の設備や遊具

公園は、芝生広場、カフェ、多目的広場、サクラテラス、キッズテラスとエリア分けされていてます。メインの芝生広場は、木陰がない(夕方にはビルのお陰で、芝生広場も一部木陰になりますよ)ので、、真夏の昼間はキビシイかもしれません。この日も、5月の割に日差しが強く、がっちゃんのほっぺが真っ赤に…頭からは大量の汗が出てきて、急いでサクラテラスの木陰に逃げ込みました。。。こちらには、カフェのビールやコーヒー片手に、ゆったり過ごす大人達がたくさんいらっしゃいました。うらやまし〜。

サクラテラス
キッズテラス

そうです、園内にはラシーヌという素敵なオープンカフェがあるんです。土日祝は、店舗前にテントが出ていて、クラフトビールやワイン、チキンが焼かれていたり…。昼間から飲めたら最高だろうなーと、テンション上がりました!

南池袋公園ラシーヌ

池袋駅から徒歩5分!子連れランチのできるオープンカフェ&冬でも芝生が綺麗な公園で大人も子供も楽しい!

2019.02.09
ラシーヌ
公園遠景

また時間がある時に、カフェにも入ってみたいな、と思います。
奥のキッズテラスには、小山から滑り降りる滑り台や遊具、小さな卓球台があって、少し大きな子供達が、たくさん遊んでました。こちらにも、もう少ししたらデビューできるかもしれません。
芝生広場横のスペースには、テントが出ていて、地元の方やアーティストの方?のマルシェが。こちらは土日祝限定かもしれませんが、イベントなども結構開催されているそうなので、親子でしっかりと楽しめる公園ですね。

 

南池袋公園
東京都豊島区南池袋2-21-1(am8時〜pm10時)
※芝生開放日が決まっています。ホームページなどでご確認を。また、芝生メンテ期間中は芝生には入れませんのでご注意を。
http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/026.html
Racines FARM to PARK(オープンカフェ)
http://racines-park.com

 

シェアグリーン南青山

話題のインスタ映えスポット「シェアグリーン南青山」で子連れカフェ。都会の真ん中でプチピクニックできるベンチやテーブルも充実。混雑は?駐車場は?

2019.02.18
南池袋公園ラシーヌ

池袋駅から徒歩5分!子連れランチのできるオープンカフェ&冬でも芝生が綺麗な公園で大人も子供も楽しい!

2019.02.09