あまり聞きなれない方も多いかもしれませんが、nextというファッションブランドをご存知でしょうか?
日本には12か所(2017年10月現在)しか実店舗がありませんし、H&MやZARAなどに比べて、日本ではまだ、知名度もそう高くありません。でも、こちらのファッションブランド、特に子供服がお手頃で、おしゃれなものが多く、とってもオススメなんです。

イギリス生まれのnext
こちらのブランドは、子供服専門ではなく、レディース・メンズのアパレル、小物、シューズやアクセサリーまで、トータルでコーディネートできる「ライフスタイル提案型」ブランドです。実は世界中に630店舗を誇る英国最大級のファッションブランドなんです。
私がお勧めする理由は、おしゃれなのに、お値段もミキハウスやBREEZEに比べてお手頃。しかも、日本では、実店舗が少なく、あまり知られていないため、他のお子さんの服とカブってしまう可能性が低いからです。今まで、同じ服を着たお子さんと遭遇したことがありません。あ、肌着のボディスーツは1ヶ月違いのいとこと偶然同じ(大阪の実店舗で購入したそうです)でしたけど。。。
ネットショプが種類豊富でオススメ
実店舗へは、大阪のなんばパークス内の店舗にしか行ったことがありませんが、少し小さい店舗のため、扱っている商品数が少ない気がしました。ので、もっぱらネットショップ専門です。毎シーズンこちらでお買い物をしています。
毎回買うのは、ボディスーツ。肌着なのでシンプルな白、5枚セット。ノースリーブ、半袖、長袖、各月齢に合わせたサイズがあります。お値段の割にしっかりしています。たいてい1シーズンこの5枚があれば事足りました。

その他、シャツやパンツなどの定番商品の他、ナイトウエアや水着などもこちらで揃います。ヤンガーボーイズ(6ヶ月〜3歳)のカテゴリの商品を主に買うのですが、3歳の子が着るようなデザインのものが0歳のサイズでもあるので、おしゃれな感じでオススメです。
どうも、くまさんや、がっつりキャラクターがついた服を、子供に着せるのが苦手なので…こういう、大人な感じの服が私は好きなんです。
カタログ風ページでイメージしやすい
私が実店舗ではなく、ネットで購入する一番の理由は、カタログ風のコレクションページがあることです。外国の可愛い子供のモデルさんが着ているので、冷静に、自分の息子の顔とスタイルとをイメージする必要がありますが(汗)、アイテムごとにチェックするよりも、イメージしやすいんです。
このコレクションページは、イメージを確認するだけでなく、そのまま気になる商品の部分をクリックすれば、アイテムの紹介、購入ページにそのまま行けますので、それも便利で気に入っています。


先日もいろいろと可愛い商品があって、買いすぎてしまったような、、、汗。ぜひ一度チェックしてみてください。
※こちらの画像は全てnextさんのHPよりお借りしました。2017年10月のものです。