子供の鼻風邪には電動鼻水吸引器「メルシーポット」+「ヴェポラップ」が最強!鼻水がづるづる取れて夜の寝つきも良くなりました。
1歳になったばかりのがっちゃん、誕生日翌日から風邪をひいてしまい、鼻風邪に移行。。。くしゃみをするたびに、鼻水がダラー。ずーっと、ガーゼをスタンバイする毎日。夜も呼吸が苦しくて、抱っこしたまま眠ったり…細切れ睡眠で、がっ…
1歳になったばかりのがっちゃん、誕生日翌日から風邪をひいてしまい、鼻風邪に移行。。。くしゃみをするたびに、鼻水がダラー。ずーっと、ガーゼをスタンバイする毎日。夜も呼吸が苦しくて、抱っこしたまま眠ったり…細切れ睡眠で、がっ…
こちらでご紹介した商品は、現在販売されておりません。ご了承ください。 離乳食の時、スタイをつけるのを、嫌がる赤ちゃんも多いのではないでしょうか?我が家の11ヶ月の息子がっちゃんも、首から下げるスタイを嫌がり始めました。 …
皆さんご存知の絵本「はらぺこあおむし」世界中で愛されているエリックカール氏の代表作。我が家にもあります。この「はらぺこあおむし」ですが、様々な大きさやコンセプトのものが販売されています。 多彩なラインナップ…
里帰り出産から自宅へ戻り、お昼間は赤ちゃんと2人きり…。家事と赤ちゃんのお世話の両立はなかなか大変です。そんなとき、口コミでも評判の高い「くまのプーさん6WAYジムに変身メリー」が大活躍しました! こちらは、旦那さんの同…
旦那さんの同僚の皆様から、出産祝にいただいた「超特大のスヌーピーのぬいぐるみ」。産まれてすぐの頃は、我が家の息子がっちゃんには、大きすぎてぬいぐるみ…と、認識もできていなかったようですが、うつ伏せや、座ったまま動き出すよ…
赤ちゃんの冬支度、お済みですか?11月になると、朝晩の冷え込みが本格的になってきました。我が家の11ヶ月の赤ちゃん、がっちゃんにも、あったかグッズをどんどん投入しています。 先日足元のあったかグッズ「ベビーブーティ」をご…
我が家の息子がっちゃんも、11ヶ月になり、結構自己主張を、するようになってきました。 1人で遊ぶのはイヤなんです。一緒に何かをする、そばにいて欲しい…と言うより、そばにいない事が嫌みたいです。 …
もうすぐ冬ですね…だいぶ寒くなってきました。 11ヶ月の赤ちゃん、がっちゃんも、ベビーカーや抱っこ紐でお出かけする時、足元も暖かくしてあげたいなぁと靴下を履かせるのですが、夏の裸足に慣れたせいか靴下を嫌がるようになってし…
今年9月から開催されているアートイベント「古都祝奈良」へ行ってきました。会場は平城宮跡、東大寺、春日大社、興福寺…などの有名寺社仏閣やならまちといった観光名所に点在。10ヶ月のがっちゃんを連れて、全てを回りきるのは難しい…
夏の終わりに、旦那さんのいとこさんから、足けり乗用玩具 カルソニック スカイラインをいただきました! いとこさんの所は、男の子三兄弟。もう乗らなくなったから…と、がっちゃんと、1ヶ月違いのいとこ君に、1台ずつくださいまし…